業務スーパー『豚切り落し』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック

業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、いかにも~な業務用食材っぽいオーラを発している『豚切り落し』という商品はご存知でしょうか。

無骨な商品名&パッケージですが、一般家庭でも問題なく使いきれるちょうど良いボリュームとクセのない味わいが魅力的。普通のスーパーで買う切り落とし肉と遜色なく、使い勝手も良いオススメ食材でした!

業務スーパー|豚切り落し|386円

業務スーパーの冷凍肉コーナーにて税込386円で販売中。400g入りなので、100g単価で96.5円ぐらいです。コスパ感はまあ可もなく不可もなく、でしょうか。スピード加工と急速冷凍で劣化を最小限に抑えた豚肉とのこと。お肉の産地はカナダ、加工者は源気山畜産です。

丸ごとお皿にあけるとこんな感じ。一見カチコチに固まって見えますが、豚肉同士が重ならずに一枚一枚別々に凍っており、必要な分だけ取り出しやすいのが好印象です。解凍してから再冷凍すると、お肉同士がくっついてしまうので要注意!

調理方法はふつうにフライパンでしっかり火を通すだけ。余計な油が出過ぎることもなく、臭いも特に気になりません。スライスの大きさには若干ばらつきがありましたが、極端に脂身が多いということは無いですし、お肉の質は標準レベルではないかと!

生姜焼きから豚ナスまで、王道オカズがいつでも作れる!

焼き上がりはこんな感じ。食感は硬すぎず柔らかすぎず、ボソッとした感じはナシで、ほどほどにジューシー。豚の旨味は濃いめに感じられ、シンプルな味付けでもがしっと受け止められるクオリティです。うん、メチャ普通の切り落とし肉! 「軽く生姜焼きでも作るか~」ってな気分の時にピッタリではないかと。

オススメのレシピは「豚肉とナスのポン酢炒め」。細切りにしたナスと一緒に油で炒め、仕上げにポン酢を大さじ1~2ほど加えて煮絡めれば……これだけで即完成です!

味噌炒めも定番ですが、旨味が濃いめのお肉なので、たったこれだけの調理でもガツガツご飯が進むオカズになってくれますよ。豚こま系のレシピに手広く活用できる、買ってOKな冷凍肉でした!

豚切り落し
購入店 業務スーパー
商品名 豚切り落し
参考価格 386円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|400g ■加工者|源気山畜産 ■保存方法|−18℃以下で保存 ■原材料|豚肉(カナダ)