コストコ『エスプレッソブレンド』はどんな人におすすめ? 気になる味の傾向やコスパをチェック
コストコで取り扱いのあるコーヒー豆に『エスプレッソブレンド』があります。これはPBであるカークランドシグネチャーの製品ですが、中身はスターバックスコーヒーがローストしたもの。100gの単価は184円ほどで、スタバ本家の価格帯からすると、かなり安価に抑えられています。
じゃあ、クオリティの方もそれなり……? いえいえ、それがけっこうアリなんです! エスプレッソだけに苦味が特徴的ではありますが、後味が甘くさわやかで、目覚ましの1杯として活躍してくれそうですよ。
コストコ|エスプレッソブレンド|1,668円
こちらがコストコのPBブランド・カークランドシグネチャー印のコーヒー豆『エスプレッソブレンド』。907g入って、お値段は1,668円です。
パッケージに記載があるとおり、スターバックスコーヒーとのコラボ商品でして、同様の商品に『ハウスブレンド』があります。コストコとスタバは同じく米シアトルが発祥の地。観光地としても人気のシアトル・パイクプレイスマーケットはスタバ1号店の出店地でもありますね(ゆえに「パイクプレイスロースト」)。
豆の産地は?
パッケージ側面を見ると、「生豆生産:ペルー」と記載されています。
焙煎はダークローストです。というわけで、『エスプレッソブレンド』の仕様は以下の通り。
コーヒー豆の仕様
- 参考価格 1,668円
- 容量 907グラム
- 100グラムあたり価格 約184円
- 焙煎 ダークロースト
- 生豆原産国 ペルー
お味は?
味の傾向
- 苦味 ★★★★★
- コク ★★★☆☆
- 甘味 ★★☆☆☆
- 香り ★★★☆☆
- 酸味 ★☆☆☆☆
- 総評 ★★★★☆(深煎り系好きに)
今回は、ペーパードリップでテイスティング。『エスプレッソブレンド』という名前ではありますが、実際のところ、ドリップで飲む人の方が多いのではないでしょうか?
香りからして、ローストが効いてこうばしい。口に含むと、舌にビリっとくるほどの苦味があります。姉妹品の『ハウスブレンド』に比べるとコクは控えめながら、雑味がなくすっきりした味になっており、マイナスポイントではありません。また、ボディがライトなためか、後味には意外なほど甘さが。刺激的でさわやかなところもあり、モーニングにピッタリなのでは。
あとは、飲んでいるうちに舌がヒリヒリしてくるような苦味を、どうとらえるか次第ですねー。一口でしゃっきりする超ダークなコーヒーを求めるなら、間違いなくおすすめです!
ちなみに2020年6月時点ではパッケージデザインがフラット系に一新されています。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 エスプレッソブレンド
参考価格 1,668円
おすすめ度・・・・・
■内容量|907g ■原産国|アメリカ ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|コーヒー豆 ■生豆原産国|ペルー