コストコで売ってる「栄養サプリメント」のコスパを調べてみた
コストコでは、サプリメント類もビッグサイズで取り揃えられています。
足りない栄養素を補うために、日々サプリメントを摂取する……そんなとき、1日あたりのコスパが高いほどうれしいものです。そこで、コストコで売られているサプリメントの販売価格をリスト化、さらに1日あたりのお値段がどんな感じか算出してみました!
某店舗の某日における一例ではありますが、気になる方は参考にしてみてください!
コストコで見かけたサプリメントの販売価格リスト

※「量」の「1日分」は、パッケージに書かれている1日の摂取量。「消費目安」は、毎日摂取した場合に使い切る日数の目安。「1日分価格」は、販売価格を消費目安で割ったもの。各商品の情報は、2018年1月11日(木)時点の某店の店頭価格等をもとにしています。
今回の調査では、サプリの大ブランドである「ネイチャーメイド」の製品が8つありました。そこで、そのうちいくつかのコスパを、近所のドラッグストアと比較してみたところ……。
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
- コストコ 21.5円/1日
- 某ドラッグストア 27.3円/1日
スーパーマルチビタミン&ミネラル
- コストコ 11.5円/1日
- 某ドラッグストア 21.6円/1日
スーパーフィッシュオイル
- コストコ 8.7円/1日
- 某ドラッグストア 17.4円/1日
鉄
- コストコ 9.2円/1日
- 某ドラッグストア 15.3円/1日
という感じ。なかには、コスパの差が倍くらいあるものも。毎日摂取している人は、コストコの安さがじわじわと効いてくる感じですね……!
カークランドシグネチャーのおすすめサプリメント
コストコPB「カークランドシグネチャー」なら、サプリメントも高コスパ。そのなかでもオススメなのが『スーパーBコンプレックス』です。今回の調査時は400円引きのセール中だったため、コスパが3.8円/1日と、さらにオトクになっていました。
本品は、人間がエネルギーを作り出すために必要な栄養素であるビタミンB群をガッツリ摂れるサプリ。眼精疲労や肩こりの症状の緩和といった効果も期待できるとされています。
ただし、そもそもの話として、日々の食事による栄養バランスを心がけることが大前提ですよ! そのうえで、不足しがちな成分を補うために、サプリを摂取するようにしましょう。
* * *
以上、2018年1月11日時点での、コストコでのサプリメントの販売価格まとめでした!