コストコで売ってる「炭酸飲料」って安いの?|2018年2月

コストコでは、コーラなどの炭酸飲料もケース単位で売られています。今回は、その価格を調べてみました。

販売単位的にビジネス会員向けという感じではありますが、お気に入りの銘柄があれば、一般家庭でも買い込んでおきたいところ。やっぱりまとめ買いしたほうがおトクですしね。コストコではどんな商品を取り扱っていて、お値段はどのくらいなのでしょうか。

そこで、某店舗の某日における一例ではありますが、取り扱っていた炭酸飲料の価格リストをまとめましたので、参考にしてみてください!

コストコで見かけた炭酸飲料のケース販売価格リスト

価格情報は2018年2月20日時点の某店の店頭価格をもとにしています。『ウィルキンソン ジンジャーエール』はデポジットとして440円が加算されています。

気になるものを何点か、Amazonで売られている同一品と比較してみました(近所のスーパーでは350ml缶×30本のケース売りなどを見かけず)。もちろん、コストコは自分で持ち帰りですしAmazonは配送なので、単純な比較とはなりませんが、目安としてご覧いただければ!

コカ・コーラ 350ml缶

  • コストコ|48.9円/1本
  • Amazon|75.4円/1本

コカ・コーラ ゼロカフェイン 500mlペットボトル

  • コストコ|76.6円/1本
  • Amazon|80.8円/1本

ペプシコーラ 1.5Lペットボトル

  • コストコ|137.3円/1本
  • Amazon|175.5円/1本

メッツコーラ 480mlペットボトル

  • コストコ|87.0円/1本
  • Amazon|109.1円/1本

ドクターペッパー 350ml缶

  • コストコ|48.9円/1本
  • Amazon|77.4円/1本

また、表にある『コカ・コーラ プラス』や『スプライト エクストラ』は、特定保健用食品(トクホ)。メーカー希望小売価格は1本171円なのですが、これらはコストコにおいても販売価格が高め。あまり値引きされていない印象です。

「本気で辛いジンジャーエール」でおなじみ、『ウィルキンソン ジンジャーエール辛口』の瓶タイプも、コストコではケース売りしています。1,738円という価格は、デポジット料金440円が含まれていて、空ケースと空き瓶をメンバーシップカウンターに持っていけば返金されるしくみ。つまり実質価格は1,298円で、1本あたり54.1円となりますよ!

*    *    *

以上、2018年2月20日時点での、コストコでの炭酸飲料の販売価格まとめでした!