コストコで調達したい「大入りチョコレート」おすすめ8選!

コストコで買ってもよさげな「大入りチョコレート」をピックアップしてみました。

だいたいがおいしいコストコのチョコなんですが、これまで mitok編集部が実食してきた中で、これなら誰が食べてもOKじゃね? と判断した商品をチョイスしてみた次第です。常備しておければ幸せ。そんな安定した味わいのチョコ、お買い物のご参考にどうぞ〜。

※本企画で紹介している商品は時期や店舗、地域等によっては取り扱っていない場合があります。また価格は購入時のものです。変動している場合がありますので、あらかじめご了承ください。

① マセス|プレーントリュフ

1,198円|計1kg|おすすめ度 ★★★★☆

フランス産のトリュフチョコレート……1kg分! マセス『プレーントリュフ』は 1缶250g の 2缶セット。柔らかな食感とねっとりした口溶けが特徴の、甘さストロングなチョコです。でもココアパウダーのほろ苦さもあって、むやみやたらな甘さというわけでもありません。ダークなコーヒーと一緒にどうぞ。

② リンツ|ンドール チョコアソート

1,468円|50個|おすすめ度 ★★★★★

スイスの老舗チョコメーカー、リンツの「リンドール」50個詰め合わせ。コストコでは超定番の鬼コスパ&美味チョコですね。ガナッシュたっぷりのチョコシェルタイプ。フレーバーはミルク、ホワイト、ダーク、エクストラ・ダーク、キャラメルの5種類です。コストコのものはスイス製ではなく米国製のようですが、ガナッシュのとろける滑らかさはまったく問題ないレベルかと。常備おやつとしてはこの上なくお得で極上です!

③ ウィターズ|ミルクチョコレートプラリネ

1,298円|1.0kg|おすすめ度 ★★★★☆

ウィターズの『ミルクチョコレートプラリネ』は洋物チョコの定番。コストコでは 1kgで1,298円(税込)という高コスパぶりだったりします。チョコシェルに包まれたフィリングはパフ入りミルククリームで、まろやかなミルキー感とパフのさくさくとして軽快な食感がイイ感じ。甘さ? 十分に甘いですよ。手が止まらなくなるタイプなのでご注意ください。

④ コストコ|ミルクチョコレートアーモンド

1,598円|1.36kg|おすすめ度 ★★★★☆

2017020344

2017020347

駄菓子屋おやつのようなケースに入った山盛りアーモンドチョコ。コストコ製『ミルクチョコレートアーモンド』は粒サイズ不揃いなチョコが 1.36kg も入った大入り商品です。かなりアーモンドの風味が強く、チョコを押しのけんばかりの主張ぶり。バランスのとれた日本製品とは明らかに違いますが、これはこれでクセになる感じ。アーモンド好きなら特に満足できそうな風味なので、ぜひお試しあれ。

⑤ コストコ|ミルクチョコレートレーズン

1,398円|1.5kg|おすすめ度 ★★★★☆

2017020338

2017020348

先にご紹介した「ミルクチョコレートアーモンド」のレーズンタイプ。これ、レーズンがあまりお好きでない方でもアリなんじゃないかと思う味わいなんです。チョココーティングがパリパリと剥がれる食感に続いて、ねっちりとしたレーズンの食感。ん、グミ?(違います) このレーズン、けっこう渋めの甘酸っぱさを持っていて、チョコとの相性はバツグン。ハマる人、いると思いますよ!

⑥ コストコ|ダークチョコレートマンゴー

1,498円|550g|おすすめ度 ★★★★☆

『ダークチョコレートマンゴー』は “ドライマンゴーのたっぷりチョコがけ” です。オランジェットみたいな。けっこう中毒性のある味わいなのでおすすめしておきます。肉厚のドライマンゴーはグニグニ食感で、噛みしめるうちに甘酸っぱさとビターなチョコが一体化して新感覚なおいしさに! なにこれ!? クセになりそう! 不思議な味わい、ぜひお試しください。

⑦ ブルックサイド|ダークチョコレート アサイー&ブルーベリー

1,598円|907g|おすすめ度 ★★★★☆

『ブルックサイド ダークチョコレート アサイー&ブルーベリー』がお好きな方、コストコで売っているものは 907gの大袋サイズですよ。開封すると漂う(スーパーフードの)アサイー&ブルーベリーの香り。そのとおりに、チョコで包まれたグミ粒の味わいもさわやかな甘酸っぱさ。ダークなカカオテイストとよく溶け合う味わいでして、甘酸っぱさとビターさのバランスが優れた一粒。気軽にお口に放り込める常備おやつとしていかがでしょうか〜。

⑧ ハムレット クリスピー チョコレートアソート

1,048円|125g × 4|おすすめ度 ★★★★☆

『ハムレット クリスピー チョコレートアソート』は変化球タイプのチョコ。キャラメル、ダーク、オレンジ、ストロベリーの4種フレーバー入りの4箱セットです。見た目はチップス状ですが、ポテチのチョコがけではなく、チョコをチップス状に成形してライスパフを配合したもの。薄チョコのパリパリ食感とパフのクリスピーな食感がおいしいんです。mitok編集部的にはオレンジフレーバーが推し。どのフレーバーも砕いてアイスに混ぜて食べるというのもおすすめですよ〜。

*    *    *

以上、コストコでゲットしてみたい大入りチョコまとめをお届けしました〜