カルディの「おいしいコーヒー味おやつ」おすすめ4選!
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)でゲットしてみたい「コーヒー味のおやつ」を選んでみました。
カルディの店内を見て回ってると、ここはパクチーファームなのかな〜って思うこともありますけど、やっぱりコーヒーものだって多いんです!(知ってる) その中から、おやつ系をチョイスしました。いずれも mitok編集部で実食して、リピ買いしたいやつ。おやつ探しのご参考にどうぞ〜。
目次・コンテンツ
① ほぼ珈琲みたいな『マサマ キリマンジャロ コーヒーゼリー』
297円|159kcal|210g|おすすめ度 ★★★★☆
タンザニアのマサマ産キリマンジャロ、いわばシングルオリジンを使ったコーヒーゼリーです。コーヒー味のゼリーではなく、まさにコーヒーをゼリーにした味わいのため、コーヒー党じゃないと重いかも? キリマンジャロらしい強い酸味は抑え気味で、苦味とコクも含めてハイバランスな仕上がり。ねっとりまとわりつくようなゼリーの食感も含め、おいしい個性派です。添付のミルクポーションと砂糖を加えても、コーヒー本来の風味は負けないので、安心してお使いください m(_ _)m
② シンプル・イズ・ベスト的な『珈琲ケーキ』
388円|153kcal /1個|6個|おすすめ度 ★★★★☆
いかにもカルディ的なおやつって感じで、パッと見であまりテンションが上がらないかもしれませんが、素直においしいといえるプチケーキです。生地はまとまりのあるしっとりさで、エスプレッソな苦みの効いたビターテイストなんですが、中の生チョコフィリングによってほどより甘味バランスになります。後に残るコーヒーの風味が良く、かなり上品なおやつって感じ。お茶請けに激推しですっ。
③ ざらめとエスプレッソ感たっぷり『コーヒースティックパイ』
278円|106kcal /1本|8本|おすすめ度 ★★★★★
ざらめたっぷりのスティックパイなんて、ただただ甘いおやつなんじゃないの? と思っている方、エスプレッソな苦味、香りががっつり効いているのでご安心ください。オトナ向けのコーヒーおやつって感じです。ざらめのジャリジャリ感、パイ生地のサクサク感、そこから一気に広がるエスプレッソ……ありそうでないような味わい。これは一気食いしちゃいそう。でも1本106kcalあるので、そのあたりは安心できないかも。ほどほどにお食べください。
④ ふんわり食感とまろやか甘い『コーヒーホイップクリーム』
306円|94kcal /1食15g|110g|おすすめ度 ★★★★★
カルディ定番コーヒー「マイルドカルディ」をベースにしたホイップクリームです。スプレッドみたいなもんですが、お好きなものと組み合わせて、コーヒーホイップを愉しむおやつとしてどうぞ。ホイップはやわらかいふんわり食感で、コーヒーの苦みがほどよく効いた微糖テイスト。パンに塗ってもいいし、クラッカーやポテチなんかにつけてもOK。「しっとりチーズケーキ」に合わせてみるのもよさげ。チョコ系スプレッドが好きな方は本品もぜひお試しください!
* * *
以上、カルディで見かける「コーヒー味のおやつ」まとめをお届けしました〜。