ローソンで小腹めしなら冷凍『焼おにぎり』という選択肢も悪くない

ローソンの冷凍食品に『焼おにぎり』がラインナップされているのはご存知でしょうか。

長期熟成の吟醸醤油を使用して、ふっくらこうばしく焼き上げたという焼きおにぎりです。ラインナップ豊富なローソンの冷食コーナーではあまり目立たない、いたってオーソドックスなビジュアルですが、おにぎり好きならチョイスする価値アリ。もっちりふっくらしたお米の食感に、かなりこだわりを感じる出来なんです!

ローソン|焼おにぎり|170円

おすすめ度 ★★★★☆

ローソンの冷凍食品コーナーにて、170円(税込)で販売中です。内容量は2個入り(200g)なので、おにぎりコーナーでふたつ見繕うよりはちょっぴりオトク感があるお値段ですね。調理は500Wのレンジで約3分50秒チンするだけでOKです。

わりと厚みのある握り方で、お米もふっくらと粒が立ってます。特徴的なのはもち米に近いような、モチモチッとした柔らかな弾力感。外側のカリカリ感は控えめな代わりに、むっちりした密度感とふんわりした粒立ちの合わさった口当たりが絶妙なんです。味付けは醤油とかつおだしでさっぱりとまとめ、旨味的にもお米のクオリティを引き立たせた感じ。上品系の小腹軽食として、バッチリおすすめできる出来でした!

特徴をまとめると以下のようになります。

  • 全体的に柔らかなもっちり食感が際立った焼きおにぎり
  • 表面はカリッとした硬さが弱めで、醤油のこうばしさが控えめにきいてる
  • 醤油は香りを添える程度で、かつおと昆布のだし感でさっぱりまとめた味付け
  • 濃いめの味付けを求めるとイマイチだけど、お米の旨味と食感の良さにこだわるならおすすめ

商品情報

  • 内容量|2個入(200g)
  • カロリー|1個当たり162kcal(合計324kcal)
  • 販売者|日本水産
  • 原材料|米(国産)、しょうゆ、魚介エキス、食塩、かつおだし、植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、デキストリン、しょうゆペースト、こんぶエキス、粉末しょうゆ/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)

※本記事の情報は掲載時点のものです。また、紹介している商品は地域や時期等によって扱っていない場合もございます。あらかじめご了承ください。