業務スーパー『わらび餅』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック
業務スーパーの常温パウチスイーツに『わらび餅』という商品はご存知でしょうか。
タピオカ粉を使用して、プルプルモッチリなわらび餅がドカンと1kg、板状で大容量のおやつです。食べたい量だけ切り分けて、きな粉や黒蜜をかければすぐにおいしいわらび餅が食べられます。夏の冷たいデザートにサクッと作れて便利な一品で、子供が一日中家にいたり、親戚が遊びに来る夏休みにはカンタン豪華なおやつとして重宝する商品ですよ!
業務スーパー|わらび餅 1kg|235円
業務スーパーの常温品陳列コーナーにて、235円(税込)で販売中です。内容量は1kgで、袋を開けてもモタッとした板状のわらび餅はスルッとは出て来ません。完全に開封して中身を取り出す必要がありそう。
一度ざっと取り出すと、大きなわらび餅のかたまり、食べたい分量だけ包丁で切って盛り付けるだけでOK。想像よりもモチっとしていてまるでういろうのよう。包丁が「モニッ」と入っていくのが不思議な感覚です。
きな粉と黒蜜をかけて食べてみると、切っているときのモタッとした印象から離れ、きちんとおいしいわらび餅です。ほのかな甘みと、タピオカ粉のでんぷんが想像以上に上品な風味で、パクパク食べられる和スイーツになっています。
王道のきな粉と黒蜜だけでなく、フルーツ缶詰めと合わせてフルーツポンチ風にして食べても美味しそうなこの『わらび餅』。一人だとさすがに多い印象はありますが、2人以上なら意外にスルッと美味しく食べられそうなクセのないおいしさがありましたよ!
特徴をまとめると次のようになります。
- 1kgの大容量で230円(税込)という低価格がうれしい『わらび餅』
- 常温パウチで切り分けされておらず、板のように包装されている
- 切り分け時にはういろうのような固めな触感だが、きな粉などをまぶして食べるとクセのない上品な味
- 家族みんなの夏のデザートや、グループ来客時にさっと用意できる
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 わらび餅 1kg
参考価格 235円
おすすめ度
■内容量|1kg ■カロリー|100g当たり165kcal(合計1650kcal) ■製造者|宮城製粉 ■販売元|神戸物産 ■原材料|砂糖/糊料(加工デンプン、CMC)、甘味料(ソルビート)