コストコの「大入りおやつ(個包装タイプ)」おすすめ4選!
コストコで販売されている「大入りおやつ」のおすすめ品をチョイスしてみました。
倉庫店内に積まれている、大入りおやつ。見知った商品の大入り版なら問題ないんですけど、PB(カークランドシグネチャー)商品や輸入モノの場合、初見で選ぶのってかなり難しいですよね?
今回はそんな商品が対象。条件として「個包装タイプ」をピックアップしてみました。一個ずつパクつけるし(食べすぎない ※意思次第)、持ち歩けるし、なんとなく消費ペースが計算できそうなやつです。mitok編集部で実食してきたものの中から4商品、徐々にカロリーを高めてご紹介。コストコ初心者の方もお買い物のご参考にどうぞ〜 m(_ _)m
目次・コンテンツ
① LE CHIF レモンタルト|36個|60kcal
1,228円|フランス|おすすめ度 ★★★★☆
小粒ながら鮮烈な甘酸っぱさがたまらない『レモンタルト』です。けっこう固めに焼き上げられたタルト生地と、ややねっとりとしたレモンピューレのフィリングという対比がいい感じ。さわやかな香りに加え、ちょっと強めの酸味、そして苦みもあって、いかにもレモンをまるごと使っている感じのナチュラルなフレーバー。ハマります。ちょいつまみ菓子としてお茶請けに、常備しておくと助かる系ですよ。
② マーケットオー リアルブラウニー オレンジ|32個|123kcal
1,598円|韓国|おすすめ度 ★★★★☆
チョコ&柑橘フレーバーが特徴のブラウニーです。ビターなチョコと甘酸っぱいオレンジピールの組み合わせというと、両者の主張の強さが目立ったりしますけど、本品はほどよいバランスだったりします。これは何個でもパクつけそう……。食感もいい感じ。しっとりとしつつも、サクッとした歯ごたえ、そしてホロホロと崩れる食べ心地で、ソフトクッキーみたいですね。ちなみに、電子レンジで軽く加熱して食べるのもおすすめ。チョコチップがとろけて、生地にふっくら感が出て、プチケーキのような味わいになりますよっ(焦がさないように注意)。
③ ナッツバー|24個|210kcal
2,368円|カナダ|おすすめ度 ★★★★☆
アメリカンなムード漂うチョコ風味おやつバー(アメリカですが)。アーモンド、カシューナッツ、ひまわりの種、くるみなどをはちみつやシロップで固め、チョコ風味にコーティングしたものです。主役はカリカリした食感のナッツ類。意外に甘じょっぱい味付けから入り、食べていくうちにチョコのコクのある甘さと入り混じって、けっこうクセになるおいしさだったりします。ねちっこい食感ではありますが、わりと素直に溶けてくれるので、見た目ほどの “スニッカーズ感” はなし。1本でカロリーメイト2本分ほどの熱量(210kcal)。小腹満たし用おやつとして携行するのもアリでしょう。
④ トレイルミックス|28個|310kcal
1,998円|アメリカ|おすすめ度 ★★★★☆
小分けになったトレイルミックスはいかが? 登山などの行動食でおなじみ、栄養たっぷりの混成おやつですね。本品はアーモンド、カシューナッツ、ピーナッツに加え、レーズン、そしてチョコ(M&M’Sです)という構成。ローストされたナッツ類はカリッとした食感で、そこそこのしょっぱさ。甘いレーズンも塩味がアクセントとなってるし、安定のM&M’Sもおいしいし、気づいたら2袋目、3袋目と……。1袋で310kcalですので、ちょっとした食事がわりになるおやつという認識でどうぞ。
* * *
以上、コストコの個包装タイプの大入りおやつまとめをお届けしました。なお、ちょっとインパクトが弱めなので次点としましたが、『ピュアバターマドレーヌ』『ソフト&チューイー グラノーラバー』『TIGREAT チョコレートクレープ』あたりも個包装おやつとしてはわりと優秀ですよ。
※本記事の情報は掲載時点のものです。また、紹介している商品は地域や時期等によって扱っていない場合もございます。あらかじめご了承ください。