セブンの冷凍食品『海鮮お好み焼』のおすすめ度は? 気になる味やボリュームをチェック

セブン-イレブンの冷凍食品『海鮮お好み焼き』をご存知でしょうか。

イカとエビ、それに国産キャベツがふんだんに入っており、外はパリッと中はしっとりとした本格的なお好み焼きが手軽に食べられるオススメの一皿です。お好み焼きの材料は簡単に手に入りますが、いろいろと準備が面倒なんですよね。手間いらずの時短メニューにもなります。

セブン-イレブン|海鮮お好み焼き|200円

おすすめ度 ★★★★★

セブン-イレブンの冷凍食品コーナーにて、200円(税込)で販売中。内容量は236gで、286kcalと控え目なのでカロリーを気にしている人にもうってつけ。調理方法はトレイのまま、500Wのレンジで約6分50秒チンするだけでOKです。レンジに入れる前にソースと鰹節、あおさの袋は取り出しておきます。

余談ですが、以前に購入した際、あおさの袋が付いていないレア物を引いてしまったことも。添付物に不足がないか、購入したら一応チェックを!

電子レンジで温めるだけですが、うっすらと焦げ目がつくように外側はパリッと仕上げられているので見た目も食欲をそそります。生地は山芋が入っているのでしっとりふんわりとしており、かむとザクザク伝わるぎっしり詰まったキャベツの食感がたまりません。イカとタコはぎっしりというほどは入っていませんが、存在感をしっかり主張しており甘辛のソースとよく合います。

電子レンジの温め時間が少し長めで待ちますが、200円でしっかり野菜(キャベツですが)がとれて美味しく、しかも意外とカロリー控えめな点はうれしい限り(糖質はそれなりですけど)。晩ご飯に困ったときやダイエット中に便利な商品です。

商品情報

  • 内容量|236g
  • カロリー|286kcal
  • 販売者|テーブルマーク
  • 原材料|【お好み焼き】キャベツ、全卵、小麦粉、魚肉(いか、えび)、牛脂、食塩、かつおエキス調味料、こんぶエキス調味料、砂糖、香辛料、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、(原材料の一部に大豆を含む) 【ソース】砂糖、野菜・果実(トマト、りんご、たまねぎ、にんにく)、食塩、たん白加水分解物、醸造酢、香辛料、発酵調味料、酵母エキス、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆を含む)かつお削りぶし、あおさ加工品

※本記事の情報は掲載時点のものです。また、紹介している商品は地域や時期等によって扱っていない場合もございます。あらかじめご了承ください。