業務スーパー『えびフリッター』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック
業務スーパーの冷凍食品で『えびフリッター』という商品はご存知でしょうか。
ひと口サイズの小えびを厚めの衣で包んだ、揚げ調理済みの冷凍フリッターです。レンジで加熱するとふっくら、揚げ直すとカリカリのサクサクに仕上がる衣が特徴的。さっぱりプリッとしたえびを自由な味付けで楽しめる、意外と使い勝手の良い一品ですよ!
松岡|えびフリッター|429円
業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、429円(税込)で販売中。内容量は300gで、個数にすると30~36尾入りです。原産国はインドネシア、輸入者は松岡です。
調理方法は170℃の油で約1分30秒揚げるか、500Wの電子レンジでラップをせずに約1分20秒チンするだけ。
多めの油でしっかり揚げるとカリカリサクサク、軽く揚げ焼きにするとしっとりサックリした口当たりになる衣です。レンジ調理だともっちりふわふわで、どの調理方法でも美味しく仕上がる感じ。
一方で味付けはほとんどされておらず、えびの旨味もさっぱり系なので、調味料を足すのが前提ですね。エビチリやエビマヨなど、濃いめの味付けもばっちり受け止めてくれるので、簡単おかず食材として活用してみてください!
特徴をまとめると以下のようになります。
- ふかふかの衣に小えびを包んだ、さっぱり系フリッター
- コスパは普通だけど、油のクドさを感じない上品な口当たり
- えびはちゃんと身が詰まっており、プリッとした弾力も合格点
- 軽くおやつにつまんだり、濃いめの味付けでおかずにするのがおすすめ
この商品のおすすめ度は?

購入店 業務スーパー
商品名 えびフリッター
参考価格 429円
おすすめ度
商品名 えびフリッター
参考価格 429円
おすすめ度
■内容量|300g ■カロリー|100g当たり196kcal(合計588kcal) ■原産国|インドネシア ■輸入者|松岡 ■原材料|えび、食塩、衣【ミックス粉(小麦粉、でん粉、卵粉、食塩、大豆たん白、香辛料)、打粉(卵白粉、食塩、コーンスターチ)】、揚げ油(パーム油)/加工でん粉、調味料(アミノ酸)、ベーキングパウダー、pH調整剤、着色料(カロチノイド、ビタミンB2)