カルディの「個性派チョコ系おやつ」おすすめ3選!

カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で買えるおやつの中から「個性的なおいしさのチョコおやつ」を選んでみました。

個性的なおいしさ……実に曖昧な基準ですが、類似品もジェネリック品も簡単には見つからないかな〜って感じのチョコおやつたちです。とにかくチョコ菓子の多いカルディなので、チョイスに悩んだときのご参考なんかにもどうぞ〜 m(_ _)m

① クーベルチュールチョコレートコーヒーケーキ

378円|6カット|112kcal /1カット|マルト製菓|おすすめ度 ★★★★★

豊かなコーヒー香と、クーベルチュールホワイトチョコまじりの口溶けのよい生地がポイントの『クーベルチュールチョコレートコーヒーケーキ』。ご褒美感があるんですよね。甘さよりもほろ苦ビター感が先立つテイストは、コーヒー好きなら気に入るはず。加えて、ケーキの食べ心地の良さ。しっとりと焼き上げられた生地はどこかチョコっぽい口溶けなんです。おやつタイムの上質なお供としてぜひどうぞ〜。

② アーノッツ ティムタム アイスコーヒー

398円|9枚|91kcal /1枚|オーストラリア|おすすめ度 ★★★★★

輸入チョコ菓子ではわりと定番の「ティムタム(TimTam)」。チョココーティングのビスケットと甘ったるいクリームのアレ。どれも似たフレーバーでしょ?と思うかもしれませんが、本品「アイスコーヒー味」はなかなか納得できる珈琲テイストなのでプッシュ! マイルドなんだけど芯の強いコーヒー風味で、そこそこ深めの焙煎香を感じさせる仕上がり。ティムタム的な余ったるさが控えめな点も評価したいところ。食べる際は冷蔵庫で冷やすのもイイですよ(もしくはホットコーヒーを使ったアレで…… ※リンク)。

③ ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(塩キャラメルチョコレート)

365円|9枚|70kcal /1枚|フランス|おすすめ度 ★★★★★

あまり見かけないのでレアもの感はあるのですが、『ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(塩キャラメルチョコレート)』はチョコ菓子好きならチェックしておきたいやつ。たっぷりフィリングが特徴のミニタルトシリーズで、本品は塩キャラメルチョコを厚み十分に使っています。こってり感のあるミルクチョコと、わりと奥ゆかしい感じの塩気まじりのキャラメル風味。濃厚すぎないせいか、なんとなくお上品な印象です。タルト生地が硬めのサクサク食感で、そのバターテイストと塩キャラメルチョコの相性も上々。何枚でも食べられるおいしさですよっ。

*     *     *

以上、カルディで見かけたら試してみたい「個性的なおいしさのチョコおやつ」をお届けしました〜。ちなみに、mitok編集部的には『ハムレット クリスピー チョコチップス』シリーズは見かけたらゲットする機会の多いチョコおやつです。最近はあまり遭遇しないのでご無沙汰状態ですが……(コストコでも買えるけど)。

※本記事の情報は掲載時点のものです。また、紹介している商品は地域や時期等によって扱っていない場合もございます。あらかじめご了承ください。