ファミマ『もちっと食感の汁なし担々麺』のおすすめ度は? 気になる味やカラシビ具合をチェック

ファミリーマートで販売されている『もちっと食感の汁なし担々麺』をご存じでしょうか。

ひき肉がたっぷりと入った胡麻ベースのタレに平打ちの中太麺がとてもマッチする本商品、「お母さん食堂」のデザインに変わりましたが、内容量も味も価格も同じで、コスパのよさは変わらず。もちろん、花椒入り唐辛子の別袋も添付されているのでシビカラも楽しめます。ランチでも晩御飯でも、ボリュームのある一皿が欲しいときにピッタリな一皿ですよ!

ファミリーマート|もちっと食感の汁なし担々麺|248円

おすすめ度 ★★★★☆

ファミマのPB商品、お母さん食堂の『もちっと食感の汁なし担々麺』は248円(税込)。こちらは商品名そのままに、お母さん食堂の新パッケージで登場。内容量は変わらずの350g、別袋として花椒入り唐辛子がついているのも一緒ですね。値段も据え置きです。調理方法もパッケージから取り出したあと、袋ごと電子レンジでチンするのも同じです。製造元は日清食品。

チンゲン菜とひき肉がたっぷり入ったタレ、それにモチモチした平打ちタイプの中太麺。ちょっとモチモチしすぎなくらいに大仰な弾力系の食感ですが、これがよ〜く旨みを絡めているんですよね。お味のほうは、ぶわっと広がる濃厚な胡麻の香りと甘み。麺はタレとしっかり絡んでいて、味も食感も量的にもとにかく食べごたえはかなりのもの。

別袋の花椒入り唐辛子をかけないと物足りないところも同一です。ですが、一振りかけては食べ、二振りかけては食べを繰り返し、全部を入れるとシビレと辛さがしっかりと伝わってきます。これです!これ! このシビカラが本商品の真骨頂です。辛党でも満足のお味です。

パッケージは変わりましたが、ボリュームも味も値段もそのままの『もちっと食感の汁なし担々麺』。昼時にガッツリと食べたい時や晩御飯にオススメの一皿ですよ。

購入店
商品名
参考価格 248円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|350g ■カロリー|597kcal(炭水化物 83.0g、食塩相当量 3.6g) ■製造者|日清食品 ■販売者|日清食品冷凍 ■原材料|めん(小麦粉、小麦たん白、食塩、卵粉/かんすい、クチナシ色素)、野菜(チンゲン菜、ねぎ、しょうが、にんにく)、植物油脂、しょうゆ、砂糖、豚肉、ねりごま、粒状大豆たん白、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、たけのこ水煮、食塩、花椒調味油、ポークエキス、ごま、ザーサイ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、パプリカ色素、カラメル色素、酸味料、甘味料(キシロース)、香辛料抽出物、〔花椒入り唐辛子(花椒、唐辛子)〕、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・豚肉を含む)