【Steamおすすめ】オークス マスト ダイ!(日本語対応) 〜 最悪なトラップコンボ決めて恍惚! 影牢的タワーディフェンスゲーム

omd00

世界中のゲーマーたちが愛用するPCゲームダウンロードポータル「Steam」。とにかく頻繁にセールが実施され、人気作も最新作も安くゲットできるオトクなサービスですが、配信タイトルが超膨大なせいで、どれで遊んでいいのかわからない! そこでSteamマニアな筆者が、いままでプレイした中からおすすめのタイトルをご紹介。本日はトラップゲーム『Orcs Must Die!(オークス マスト ダイ)』です!

『Orcs Must Die!』インフォメーション

・ジャンル:タワーディフェンス/アクション
・日本語対応:対応(UI・吹き替え)
・デベロッパー:Robot Entertainment
・パブリッシャー:Robot Entertainment
・価格:980円
ダウンロードはこちら

オークを罠でぶっ飛ばすトラップゲーム

ゴールを目指してひたすら突っ込んでくるオークどもを、トラップやらクロスボウやらでバンバン倒す。そんな爽快タワーディフェンスアクションが『Orcs Must Die!(オークス マスト ダイ)』

タワーディフェンスというと「攻撃タワーの配置が全て!」っぽいストイックなゲームなの?と思われるかも知れないがさにあらず。トラップの配置はもちろん大事なのだが、主人公自身もなかなかの戦闘能力を持っており、これをフルに発揮することが重要になる。

omd01

要は、パズルっぽいところもあるけれど、アクションっぽいアドリブも大事なので、いわゆるタワーディフェンス系が苦手な人でもプレイすることができるというわけだ。懐かしのトラップアクション、『影牢』シリーズがバトル寄りになった感じ……というと想像しやすいだろうか。

本作は公式に日本語対応しており、ゲーム内のメッセージだけでなくボイスまで吹き替えられている。特にMODやらも必要なく、インストールするだけで全て日本語になっているのがありがたい。

omd02

主人公は、神秘の「リフト」を師匠と共に守護する「ウォーメイジ」見習い。オークの襲撃により師匠が死んでしまったため、これからは自分一人で「リフト」を守らなくてはならなくなった。結構ヤバめな状況のはずなのだが、主人公は至ってお気楽。「オークを倒しまくれば、新しいオモチャ(トラップのこと)が手に入るぜ!」とノリノリで戦いへと挑んでいく。こうした細かい部分がシッカリ理解できるのが公式日本語版の良いところなのだ。

omd03

オークの群れをやっつけるのが主人公のお仕事。最初のうちは主人公だけの力でも撃退できるのだが、数が多くなってくるとやっぱり危なくなってくる。そこで頼りになるのがトラップたちだ。

omd04

様々な特性のものが存在しており、単体で使っても役立つのはもちろん、周囲の地形と組み合わせて使うとより面白さが増してくる。

踏んだ相手を吹っ飛ばす「スプリングトラップ」を酸の池の近くに設置して、オークを酸の池へホールインワン。相手を空中へ巻き上げる「スチームトラップ」と吊り天井「マッシャー」を組み合わせて、持ち上げられた後にたたき落とされる極悪コンボ……などなど、トラップの組み合わせで色々な戦い方ができる。間抜けなオーク共が自分の仕掛けたトラップで右往左往する様は見ていてとても楽しい。

omd05

陽気でちょっと残酷、そしてゲームとして奥深いという、いい意味で洋ゲーらしい作品なので、爽快感重視の人にお勧めだ。

<参考リンク>
Steam
Steam|Orcs Must Die!

〈その他のSteamおすすめゲームはこちら〉

※本コーナーでは著者おすすめのゲームを紹介していますが、「このゲームを試してみてほしい!」という毒味のご要望がございましたら、mitokのTwitterアカウントまでメンションしてください!(人身御供になってみるかもしれません)