カルディの「おつまみにしたい缶詰」おすすめ4品!

カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で見かける缶詰商品の中から、“おつまみ” によさげなものをピックアップしてみました。

魚介モノ肉モノ、缶詰フードは大体がおつまみ属性だったりしますが、中でも比較的個性が強めで味わい深そうなものを選んでみた次第。いずれもmitok編集部で実食したものたちです。晩酌のお供さがしのご参考にどうぞ〜 m(_ _)m

① スタブラ サバフィレ(トマトソース)

415円|固形量 120g|スウェーデン|おすすめ度 ★★★★★

2016103014

2016103017

2016103020

ポップなデザインが目を引く、スウェーデン原産のトマトソース漬けサバ缶『スタブラ サバフィレ』オルクラ社のブランドだそう)。トマトの酸味が強そうに見えますが、旨みどっしり濃厚タイプ。切り身は厚みがあって軽くほぐせる状態で、滲み出るサバの味わいとトマトソースの組み合わせはおそらく想像以上のご馳走感なんじゃないかと思います。そのまま食べてもいいし、トーストやバゲットと合わせるのもおすすめ。ソースを残すことなく最後までお愉しみください(パスタと合わせてもOKです)。

② 燻製牡蠣のオイル漬け

318円|固形量 65g|韓国|おすすめ度 ★★★★★

おつまみレベルがかなり高い『燻製牡蠣のオイル漬け』。店頭で見かけることがあったら(最近あんまり見ない)即ゲット推奨です。燻製のためジューシー感はだいぶ無いものの、身の締まった食感とスモーキーさをまとった牡蠣の旨み……正解! 牡蠣独特の苦みが燻製処理で中和され、やや甘みが感じられるのもポイント。後を引くおいしさです。なにげに量が多い点もサービス感があってうれしいですね〜。

③ Coren イベリコ豚レバーパテ

388円|78g × 2缶|スペイン|おすすめ度 ★★★★☆

スペイン産イベリコ豚のレバーパテ、ワインなんかと一緒に味わいたいですね。バゲットやクラッカーあたりと合わせてパクパクどうぞ。ソフトな食感で食材に塗りやすく、クセは弱め。レバーのこってり風味、食感を残しつつ、食べやすい味わいに調整されている感じです。シェリー酒や香辛料などの調味料も主張が強すぎることもなく、多くの人は食べやすく感じるのでは?

④ ヤマモリ パクチーチキン

198円|固形量 63g|おすすめ度 ★★★★☆

『ヤマモリ パクチーチキン』はカルディでは古参感のあるチキン缶詰ですかね。煮こごり状態のソースをまとったひとくちチキンは、塩やガーリックの効きが強めの濃厚テイスト。そして噛みしめると滲み出てくるパクチーの風味。人を選ぶ味わいかとは思いますが、間違いなくお酒との相性は良好です。ちなみに、mitok編集部的にはごはんのせもおすすめ(パクチーが苦手じゃなければ)。

*    *    *

以上、カルディで見かける缶詰 “お酒のおつまみ向きセレクション” をお届けしました。次点として『ホタテとマッシュルームの瀬戸内レモンアヒージョ』あたりもアリかな〜と思いつつ、パンチがちょっと弱いかな。まるごとパスタソースに使うのならおすすめなんですけど。

※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。