コストコ「大容量スイーツ」のおすすめ度をまとめてみた|40品以上
コストコ(Costco)で販売されてきた「スイーツ」のおすすめ度をまとめてみました。
ケーキやタルトなどコストコ的な大容量スイーツの商品一覧です。現役ラインナップのほか、すでに販売を終了しているものも記録として列挙しています。コストコでどんなスイーツが並んでいるのか、お買い物のご参考にどうぞ〜。(ジャンル問わずの商品まとめはこちら)
※最終更新日|2019年3月1日(40品)
おすすめ度の目安
- ★★★★★ 個性的なおいしさ
- ★★★★☆ わりと万人受けのおいしさ
- ★★★☆☆ 好き嫌いは分かれそう
※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
コストコ|ストロベリータルト
1,698円|おすすめ度 ★★★☆☆
いちごとホイップがたっぷりの大型タルト……その大雑把かつストレートな見た目はまさにコストコスイーツって感じです。いちごのジューシーさが目立つ味わいで、全体的には意外と軽やかな食べ心地。食後のデザートに選ぶのもアリなんじゃないかと思います。⇒商品の詳細レビューはこちら
POMONE チョコレートケーキ
888円|おすすめ度 ★★★★★
独特のバランス感を持った、よくあるホールタイプのチョコケーキ……と言いますか(なにそれ)。ややビタースイート系で、見た目ほどには濃厚感を持たないカジュアルテイストのチョコなんですけど、なめらか&口溶けのよい食感はけっこう個性的でハマる感じ。食べ心地がいい、みたいな? 万人受けタイプだと思うので、自宅おやつ用にもホムパ用にもぜひお試しください。⇒商品の詳細レビューはこちら
POMONE ノルマンドアップルタルト
868円|おすすめ度 ★★★★☆
マイルドな甘さが印象的なアップルタルトです。酸味は穏やか、カスタード要素があるため、やさしいスイートおやつって感じの仕上がり。甘酸っぱさを求める人にはやや不向きかとは思いますが、総じて万人受けの味わいです。ティータイムにも食後のデザートにもどうぞ。⇒商品の詳細レビューはこちら
トリプルチーズタルト
1,280円|おすすめ度 ★★★★★
一時期定番ケーキだった『スフレチーズケーキ』と置き換わった感じでしょうか。1キロ超えのボリューム感、濃密な食感、そしてチーズの風味濃厚なテイスト……ほぼ誰もがおいしくいただける巨大スイーツに仕上がっています。「ティラミス・ドルチェ」と双璧をなす超定番品。とくにはじめてコストコに行く場合、まずゲットすべきスイーツと考えてOKです!⇒商品の詳細レビューはこちら
ティラミス・ドルチェ
1,380円|1.5kg|おすすめ度 ★★★★☆
コストコの定番スイーツだったティラミスが『ティラミス・ドルチェ』にリニューアル。マスカルポーネチーズとコーヒーを増量し、より大人の味に仕上げた模様。チーズ感が増して、スポンジのしっとり具合が控えめになった感じで、個性を抑えて食べやすくなっていますよ。⇒商品の詳細レビューはこちら