業務スーパーの8枚『あらびきハンバーグ』はソース無しでもOKなコスパ重視フード
業務スーパーの冷凍食品で『あらびきハンバーグ』という商品はご存知でしょうか。
豚ハツと鶏肉を使用したハンバーグが8個入った冷凍おかずです。しっかりサイズと濃いめの旨味で、白米のおかずにもハンバーガーのパテにも活躍してくれますが、食感は粗挽きというほど肉粒感のない、ちょっとなめらか系。若干好みを選びますが、コスパ重視の肉おかずをお探しなら試してみてもOKではないかと!
業務スーパー|あらびきハンバーグ|408円
東日本エリアの業務スーパーにて、408円(税込)で販売中です。内容量は960gで、個数にして8個のハンバーグが入っています。1個あたり51円のお値段、かつ120gのしっかりサイズですから、コスパ的にはかなり優秀ですね。調理方法は片面あたり約5分ほどフライパンで焼き上げるだけです。
パテは全体にしっとりなめらかで、たまに大粒の挽き肉がコリコリっと混ざる感じ。焼き目のわりに中は生焼けになりがちで、説明書きどおり冷凍状態からではなく、軽く自然解凍してから焼くのがおすすめです。
いまいち食感は頼りない印象ですが、豚ハツ(心臓)のくさみはとくに感じず、鶏肉との組み合わせに淡白さや違和感もなし。ただ、肉の旨みは薄く、微妙に甘めスパイシーな味付けで押すタイプ。まぁ、安い味ですね。
その手の味ですと、チープなおいしさに振りきった姉妹品『チーズインハンバーグ』(960g・429円)のほうが潔いバランスですが、ソースなしでもおかずを張れる良コスパな濃い味フードとして、本品も悪くはないかと思います。
特徴をまとめると以下のようになります。
- しっかり厚めの鳥豚ハンバーグが8個詰まった冷凍おかず
- しっとり柔らかだけど粗挽き感の足りない食感で、満足感はもうひとつ
- 牛脂などを加えて旨味はわりと濃く、ソースなしでも白米が進む味
- 簡単調理&コスパ食材としてお弁当のラクチンおかずに
- 業スー冷凍ハンバーグ類ではトップクラスのコスパ感で、価格最重視なら選んでいいかも
この商品のおすすめ度は?

商品名 あらびきハンバーグ
参考価格 408円
おすすめ度
■内容量|8個入(960g) ■カロリー|1個あたり206kcal(合計1648kcal) ■製造者|神戸物産エコグリーン北海道 ■原材料|豚ハツ、鶏肉、たまねぎ、粒状大豆たん白、パン粉(小麦を含む)、牛脂、砂糖、しょうゆ、食塩、香辛料、食肉風味調味料/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール)、着色料(カラメル、ラック、紅麹)、香料