セブンの冷凍食品『関西風だし鍋焼うどん』のおすすめ度は? 気になる味や具材をチェック

セブン-イレブンで販売されている冷凍食品『関西風だし鍋焼うどん』をご存じでしょうか。

手軽に具材入りの本格うどんが食べられるアルミ鍋食品ですね。関西風だしですけど、塩気はほどよい加減で魚介だしつゆがおいしい仕上がり。セブンでうどんをお探しの際は、煮込む手間を気にしないのであれば本品をぜひどうぞ。

セブン-イレブン|風味豊かな鍋焼うどん|440円

おすすめ度 ★★★★☆

セブン-イレブンのプライベートブランド、セブンプレミアムの『関西風だし鍋焼うどん』は440円(税込)。内容量は1個592g、422kcal。アルミ鍋のままガスコンロまたはIH調理器で加熱して作るタイプです。製造元はキンレイ。

薄目の色合いの関西風ダシつゆが特徴の本品。ただ、塩加減が強いという印象はなく、魚介(イワシとサバの削り節)ダシの風味を素直に楽しめるテイスト。ズズ〜ッと飲めちゃう感じ。「関西風」という商品名はあまり意識しないでいいと思います。麺はよくある中太麺。コシの強さは中庸で一般的な食べやすいタイプです。具材は玉子焼きやシイタケ、鶏肉、エビなど鍋焼うどんらしく数多く入っていますが、特徴的なのは焼き餅ですかね。つゆを吸って旨みがあるし、ボリュームが増す感じとか温まる感じもありますね。

煮込み調理が面倒でなければ(大した手間じゃないけど)、『関西風だし鍋焼うどん』をぜひどうぞ。季節を問わずおすすめです。

商品情報

  • 内容量|588g
  • カロリー|422kcal(炭水化物 77.9g、食塩相当量 5.4g)
  • 製造者|キンレイ
  • 原材料|〔めん〕小麦粉、食塩/加工でん粉、〔つゆ〕しょうゆ、いわし削りぶし、さば削りぶし、昆布、本みりん、鶏肉、食塩、砂糖、チキンエキス、ゼラチン、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、〔具〕焼もち(国産)、玉子焼、味付け椎茸、味付け鶏肉、味付けほうれん草、ボイルえび、かまぼこ、きざみ揚げ、ねぎ/加工でん粉、豆腐用凝固剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(トマト色素)、(一部に卵・小麦・えび・さば・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)

※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。