コストコ「大入りチョコレート」のおすすめ度をまとめてみた|50品以上
コストコ(Costco)で販売されてきた「チョコレート菓子」のおすすめ度をまとめてみました。
コストコ的な大入りチョコレートの商品一覧です。現役ラインナップのほか、すでに販売を終了しているものも記録として列挙しています。コストコ店頭にどんなチョコ菓子が並んでいるのか、お買い物のご参考にどうぞ〜。(ジャンル問わずの商品まとめはこちら)
※最終更新日|2019年6月2日(72品)
おすすめ度の目安
- ★★★★★ 個性的なおいしさ
- ★★★★☆ わりと万人受けのおいしさ
- ★★★☆☆ 好き嫌いは分かれるかも
※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。
オーガニック アーモンド ナゲッツ
1,798円|おすすめ度 ★★★★☆
スーパーフードを含むナッツ等をチョコフレーク状にしたものですね。アーモンド、チアシード、かぼちゃの種、ひまわりの種の4つ。チョコ味の栄養補給フードという認識がいいような気もするし、濃いめダークチョコなので、大人テイストのチョコ菓子として味わってもいい感じです。⇒商品の詳細レビューはこちら
オーガニック ダークチョコ ナゲッツ
1,780円|おすすめ度 ★★★★☆
ココナッツにチアシードにひまわりとかぼちゃの種に……こいつらをチョコで固めたフレーク的おやつです。チョコはダーク系でナッツ類のテイストを多い隠すレベルなので、「ザクザク食感のチョコフレーク」という感覚で食べるのが正解かと。けっこうハマるおいしさです。⇒商品の詳細レビューはこちら
ゴディバ ミルクチョコレートチップ 6個|1,458円
おすすめ度 ★★★★★
ベルギーの老舗チョコメーカー、ゴディバ製のカカオ香味濃厚な上質チョコアイスです。パリッパリのチョコチップもたくさん入っていて、食感的にも愉しめるお上品スイーツとなっています。味的には申し分なし。どれくらいお買い得なのかをチェックしてみました。⇒商品の詳細レビューはこちら
ブラックサンダーミニバー ビッグシェアパック
899円|おすすめ度 ★★★★★
チョコ菓子の定番系「ブラックサンダー」のミニバータイプをたっぷり詰め込んだコストコ仕様パッケージです。ザックザク食感の濃厚ココアクッキーが60個以上入っており、抱えて持つようなサイズ感は迫力がありますね。本品に関して気になるのはコスパのみ。コストコ版がどれくらいお得か調べてみました。⇒商品の詳細レビューはこちら
たけのこの里 53袋入り
1,338円|おすすめ度 ★★★★★
先に行なわれた「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」ではきのこ党を抑えて勝利したたけのこ党。その「たけのこの里」だけを詰め込んだ徳用ボックスです。たけのこ党員なら備蓄待ったなし。とりあえずコストコ版がどれくらいお得なのか、コスパをチェックしてみました。⇒商品の詳細レビューはこちら
ポッキーチョコレート 28袋入(業務用)
1,418円|おすすめ度 ★★★★★
おなじみのチョコ菓子、江崎グリコ「ポッキー」のコストコ仕様ですね。28袋って重量にすると約1kg、本数だと476本ほど。もはや無限ポッキーボックスですね。当然ながらご近所のコンビニやスーパーよりお得なお値段設定なんだと思いますが、実際にどれくらいのコスパなんでしょう?⇒商品の詳細レビューはこちら
スニッカーズ ミニチュア 1020g
1,358円|おすすめ度 ★★★★☆
ご存じ、あのピーナッツ&キャラメルヌガーチョコ「スニッカーズ」のコストコ向けパッケージです。あまり見かけない感じのキューブ型ひとくちサイズ。それが120個くらい詰め込まれています。圧巻のボリューム感で圧倒的にお得……なんですかね? 気になるコスパ感を調べてみました。⇒商品の詳細レビューはこちら