業務スーパーの3月セールで狙いたい「惣菜・おやつ」おすすめ4選+α
ただいま業務スーパーでは「平成最後の総力祭」と銘打ったセールを実施中のようです。そのセール品の中から、めぼしいものをチョイスしてみました。
ピックアップ基準は、これまでmitok編集部が実食してきて「おすすめ度 ★4以上」と判断したもの。平常運転時でもやたらと安い業スーではありますが、それでもこのタイミングでゲットしておくとよさげな面々を選んでみた次第です。業スー初心者の方もお買い物のご参考にどうぞ〜 m(_ _)m
※本記事で紹介している業務スーパーのセール商品は「関東1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)」の店舗で取り扱っているものを対象としています。他地域の店舗とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。記事中の価格はいずれも税込表記です。
① ぷち大福|297円 → 267円
1kg|宮城製粉|おすすめ度 ★★★★★
とりあえず、業スーおやつの中でも危険度(=やみつき度)トップクラスである『ぷち大福』は押さえておいていいんじゃないかと思います。1kg、40個以上。感覚的には無限おやつ。自然解凍でどうぞ。ツルっとした白玉のような食感、やさしい甘みのこしあん……まぁ、だいたいの人に受けそうな出来です。やめ時を逃して、うっかりたらふく食べてしまう恐れがあるのでご注意ください。アレンジ用としてもどうぞ。
② スモークチキン スライス|966円 → 858円
1kg|肉の太公|おすすめ度 ★★★★★
燻香ただよう旨みおつまみの定番『スモークチキンスライス』。ただ、コスパ良しとはいえ、1,000円近い価格は業スーではお高く感じるわけで、こういうセールはまさに狙いどきでしょう。パサつきのないしっとりした肉質と柔らかな繊維感のむね肉。ほどよい油分に包まれたなめらかな口当たり、ほのかな塩味とやさしいスモークの薫り。鶏の旨みを素直に引き立てた良食材です。朝食からおつまみまで、さまざまなシーンで活躍してくれますよ。
③ ラズベリー|408円 → 343円
500g|セルビア産|おすすめ度 ★★★★☆
業スーの冷凍フルーツはスムージー好きにはわりと重宝するコスパ品揃い。今回のセールでは『ラズベリー(セルビア産)』がお安くなっているので要チェックです。お味のほうは、キュッとくる渋みのある酸っぱさ……よくあるラズベリー(笑)。一つひとつの実が口の中でやわらかく崩れる食感と、種のツブツブ感が特徴的。そのままつまんでもいいし、スムージー要員にしてもいいし、ヨーグルトやアイスのトッピングにもいいし、砂糖やレモン汁と加熱して簡単ジャムにしてもよし、です。
④ やわらか煮豚|498円 → 429円
600g|宮城製粉|おすすめ度 ★★★★★
業スーの肉おかずでは鉄板系『やわらか煮豚』。大衆居酒屋の人気メニューみたいなこってり濃厚味……これこそ業スー的みたいな。でも、わりといいお値段するため、狙うならセールのタイミングでしょう。これでもかという甘辛タレで煮込まれた、とろとろの豚タンルート。たっぷりの煮こごりと煮豚のブロックがゴロリ。かなり濃い味なので、白米と合わせるのがおすすめです。
* * *
以上、業務スーパーの「平成最後の総力祭」で狙ってみたいセール品まとめをお届けしました〜。
最後におまけで次点商品(おすすめ度 ★3含む)もご紹介しておきます m(_ _)m
- ほうじ茶ラテプリン(
297円→ 267円)…… 業スー名物・牛乳パックスイーツのひとつ。ほうじ茶風の燻した感じの香りとミルキィなラテの風味が合わさった個性派プリン。電子レンジで溶かしてホットミルクと混ぜるのもおすすめ。 - 豚生姜焼き(
375円→ 343円)…… 醤油ベースにみりんとにんにくの主張が立ったコテコテな甘辛だれと、シャキッとした千切り生姜の酸味が絡み合ったパンチの強い味付け。食感はチープなコリコリ系。ちょっと噛み疲れします。 - 和風鶏もも唐揚(
405円→ 365円)…… 業スーの鶏からあげはわりとクセのあるものが揃っている印象ですが、本品は塩味とそこそこ醤油が効いた味付け。お弁当屋さんで味わうタイプの “よくある普通感” がいいんです。
※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます。あらかじめご了承ください。