コストコの超大入り『アルフォート』はどれくらいお得? 気になるコスパをチェックしてみた

コストコで販売されている『ブルボン アルフォート』をご存じでしょうか。

というか、アルフォートなんてもはや説明不要の超定番チョコ菓子ですよね。そのコストコ向け大入りパッケージはどれだけお得なのでしょうか? 気になるコスパをチェックしてみました。

ブルボン アルフォート|725円

コストコで販売されている『ブルボン アルフォート』は725円(税込、品番 )。コンビニやスーパーでもおなじみのチョコ菓子「アルフォート」のコストコ向け徳用パックですね。

「ミルクチョコ」と「リッチミルクチョコ」が1袋に775g分詰め込まれています。数えたところ各38枚ずつ、計76枚入り(重量管理のため枚数が変わる可能性はあり)。お味のことはさておき(有名すぎて)、コスパはどんなもんでしょう?

コストコ版アルフォートはどれくらいお得?

スーパーに行くと、アルフォートの大入り袋詰パッケージを見かけますよね。コストコ向けパッケージはその巨大バージョン。そこで、某スーパーで販売されていたパックとコストコ版とのコスパを比較してみました。

  • コストコ版 …… 775g(約76枚)パックで725円(税込)。1枚あたり約9.5円。100gあたり約93円
  • 某スーパー版 …… 204g(約20枚)パックで300円(税込)。1枚あたり約15円。100gあたり約147円。

結論からいえば、圧倒的にコストコ版がお得。アルフォートの詰め合わせパックは重量で管理されているため、枚数は前後することはわりとあります。100gあたりのコスパを見ると、コストコ版は約93円で、某スーパー版(約147円)と比べると37%ほど安いわけです。

アルフォート好きであれば、コストコは最強クラスの調達先といえるでしょう。まぁ、年会費が発生するお店なので、アルフォートのためだけに入会するのはナシだと思いますが、知り合いにコストコ会員がいたらぜひリクエストしてみてください(おなしゃすっ)。

厚いチョコと風味よいビスケットの組み合わせ

リッチミルクチョコはちょっとキャラメルの甘い香りを効かせている点が特徴。やわらかく崩れる全粒粉入りビスケットとの相性は抜群ですよね。お口の中に広がる小麦の風味も、チョコと溶け合うテイストも文句なしっ。

ミルクチョコは、少しビター感のあるテイスト。リッチミルクチョコと比べるとストレートなチョコ味です。

*    *    *

コストコ版アルフォートはとにかくお得。日ごろから常備用おやつ的にアルフォートに親しんでいるなら、コストコで買わない理由はないですね。

それに、コストコでは多くの輸入チョコ菓子を扱っていますが、その中でもアルフォートのおいしさは普通に上位クラス。「コストコに行ってまでアルフォート」というのは体験的にやや面白味を欠くものの、目ぼしいチョコ菓子が見つからなければアルフォートで間違いなし。キープ銘柄としてぜひどうぞ。

ブルボン アルフォート
購入店 コストコ
商品名 ブルボン アルフォート
参考価格 725円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|583756 ■内容量|775g(個装紙込み) ■カロリー|ミルクチョコ:1枚(10.1g)あたり52kcal、リッチミルクチョコ:1枚(10.1g)あたり54kcal ■製造者|ブルボン ■製造所|ブルボン 新潟工場 ■原材料|【ミルクチョコ】小麦粉、砂糖、全粉乳、カカオマス、ショートニング、ココアバター、植物油脂、小麦全粒粉、小麦ふすま、食塩、小麦麦芽/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料 【リッチミルクチョコ】砂糖、小麦粉、全粉乳、ココアバター、ショートニング、植物油脂、カカオマス、小麦全粒粉、小麦ふすま、キャラメル粉末(乳成分を含む)、食塩、小麦麦芽/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)