コストコの60枚キットカット『フォーカフェ(業務用)』は甘さと食感がけっこう違う
コストコで販売されている『ネスレ キットカット フォーカフェ』をご存じでしょうか。
おなじみのチョコ菓子「キットカット」のコストコ向け徳用パックというところなんですが、中身は「フォーカフェ(業務用)」。日ごろ食べ慣れているミルクチョコ&ウエハースのあの感覚とはちょっと違い、甘さ控えめ&ビスケット感のあるタイプなんです。
ネスレ キットカット フォーカフェ|1,198円
コストコのチョコ菓子コーナーで見かける『キットカット フォーカフェ(KitKat for Café)』は1,198円(税込、品番 586637)。内容量678gの大入りパッケージ。「フォー カフェ」「業務用」という記載があるとおり、日ごろコンビニやスーパーで見慣れている「キットカット」とはちょっと異なり、「外食向けに開発された特別レシピ」で出来ているのだとか。
内容量は678g、1枚は11.3gとのことなので60枚入り。ただ、重量管理のため枚数は前後し、写真のものは61枚入りでした(なんかお得感)。とりあえず60枚で計算すると、1枚あたり約20円。
一方、コンビニやスーパーでよく目にする通常版キットカットの徳用パッケージは14枚入りで300円ほど、1枚あたり約21円。両者のコスパ差はほとんど無いようなものですね。
まぁ、両者は味が異なるので、単純にコスパ比較してもあまり意味はないのですが……。
甘さちょっと控えめ&ビスケット入りコーヒーおやつによさげ
『キットカット フォーカフェ』は通常版キットカットと異なる味わいで、「キットカット ミニ オトナの甘さ」と同等のテイストですかね。通常版と異なるのは、甘さがやや控えめな点、そしてチョコにビスケットが練り込まれている点。ビターというわけではなく、単に甘さをやや減じているような仕上がりなんです。「フォーカフェ」とあるとおり、コーヒーの味わいを引き立てるような甘さ加減にしているのかと思われます。
そしてとくに通常版と異なる印象を覚えるのが食感。キットカットのサクサク感といえばウエハースによるものですが、本品はチョコにビスケットが練り込まれておりまして微細なサクサク感もあるんです。「キットカット ミニ オトナの甘さ」シリーズと同様ですね。ただこれ、人によってはネガティブな印象を覚えるかも。粉っぽく感じちゃうというか……。小麦の香ばしさがちょいと立つ点はいいんでけどね。こういう粉っぽさはコーヒーで流すのがちょうどいいので、確かに「フォーカフェ」仕様って気がします。喫茶店でよく見かける、コーヒーの定番添え菓子「ビスコフ」的なポジションと考えてもいいかもしれませんね〜。
* * *
『キットカット フォーカフェ』はちょっと甘さ控えめ、ウエハース&ビスケット入りの個性派キットカットです。日ごろ親しんでいる通常版キットカットとはわりと味&食感が異なります。そのへんはご注意ください。わりと大人向けキットカットというところですかね。お茶請けとしては通常版より『キットカット フォーカフェ』のほうがおすすめです。
この商品のおすすめ度は?

商品名 ネスレ キットカット フォーカフェ
参考価格 1,198円
おすすめ度
■品番|586637 ■内容量|678g ■カロリー|1枚(標準11.3g)あたり64kcal(炭水化物 6.4kcal) ■製造者|ネスレ日本 ■製造所|ネスレ日本 霞ヶ浦工場 ■原材料|植物油脂、砂糖、ビスケット(小麦粉、砂糖、ショートニング、食塩)、カカオマス、小麦粉、乳糖、全粉乳、ココアバター、ココアパウダー、イースト/乳化剤、膨張剤、香料、重曹、イーストフード、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)