コストコの60個冷凍『たこ焼き』は本格ふわとろ系の良コスパフード
コストコで販売されている冷凍食品の『SHOWA たこ焼き(60個入)』はご存知でしょうか。
電子レンジで温めるだけで食べられるのが便利です。ふんわりと仕上がって、中はとろ~り。出汁のうまみと野菜の風味、たこの存在がしっかり感じられる本格派でして、これで1個13.6円ならコスパ良好! おやつ用として冷凍庫に常備しておきたい一品ですよ!
昭和食品|たこ焼き(60個入)|818円
こちらがコストコの冷凍食品コーナーで販売されている『たこ焼き(60個入)』。製造者の昭和冷凍食品は、穀物取り扱いメーカー・昭和産業グループの一員ですね。大きな袋に入って重量は1.2kg、お値段は818円(税込)です。
60個を皿にあけるとこんもりと山盛りに。業務用感あふれる量ですね。1個あたりは20gで、13.6円ほどという計算となります。
ちなみに、某スーパーでPB商品の冷凍たこ焼きをチェックしてみたところ、460g(23個入)で422円(税込)でした。つまり、1個あたり20gで18.3円ほど。同一商品ではないため、単純に比較はできませんが、コストコのほうが25%ほどお安い感じです。
本品の調理方法は、電子レンジで加熱となります。凍ったままを皿に並べて、500Wで5個なら約2分30秒、10個なら約5分でできあがり。ふんわり柔らかく仕上がりました。
外側はややもちっとした食感で、中身はとろりとした舌ざわり。出汁が効いていて、うまみがあります。キャベツの甘み、ネギのこうばしい風味がいいですね。そしてしょうが塩漬のピリッとしたアクセントもグッドです。
たこはかわいらしいサイズでして、決して大きいわけではないのですが、それなりに存在感があります。弾力のある歯ごたえと独特の味わいを、しっかり感じられますよ。
ソースとかつお節をふりかければ、満足度の高い軽食に! 12個あっても、ぺろりといけちゃいます。ちなみに、12個でカロリーは440kcalほど(さらにかつお節とソースのカロリーも加わる)。一度に食べる量は加減しましょうね~。
* * *
コストコの『たこ焼き(60個入)』は、味よしコスパよしの優秀な一品です。小腹が空いたときにちょっといただく用として、冷凍庫に常備しておくと便利ですよ!
この商品のおすすめ度は?

商品名 昭和食品 たこ焼き(60個入)
参考価格 818円
おすすめ度
■品番|0560070 ■内容量|1.2kg(60個入り) ■カロリー|100g(5個)あたり183kcal(炭水化物 24.6g) ■製造者|昭和冷凍食品 ■保存方法|-18℃で保存 ■原材料|小麦粉(国内製造)、ゆでだこ、野菜(キャベツ、ネギ)、揚げ玉、食用植物油脂、鶏卵、醤油、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖)、しょうが塩漬、混合節粉末(かつお節粉末、さば節粉末)、風味調味料(かつお節粉末、そうだかつお節粉末、砂糖)、(一部に小麦・卵・大豆・さばを含む) 添加物…加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、ベーキングパウダー、(一部に小麦・大豆を含む)