コストコにある「定番おやつの大袋版」はお得? 価格リストを作ってみた|2019年4月
コストコで販売されている「お菓子」の価格を調べてみました。
「ポッキー」や「アルフォート」「じゃがりこ」「チュッパチャプス」などのお菓子も、コストコでは大容量バージョンになっています。もちろん、コスパも優秀! 休日にみんなで集まるならば、おやつ用に買い置きしておくと便利ですよ~。
そこで今回は、コストコで取り扱いのあるお菓子のうち、主な銘柄(と思われるもの)の価格をまとめてみました。あくまでも、とある日に1店舗にてチェックしただけの一例ではありますが、参考にしてみてください!
コストコで見かけた「お菓子」の主な種類・価格例

※価格情報は、2019年4月19日時点の某店の店頭価格をもとにしています。個数の記載のあるものは1個あたりの単価を、重量記載のみの場合は100gあたりの単価を計算しました。
コストコにはさまざまなお菓子が販売されていますが、その中から、一般スーパーでも取り扱いのある商品を中心にリスト化しました。前回の調査時には見かけなかった明治『たけのこの里』があるのが嬉しいですね(できれば『きのこの山』も取り扱ってもらいたいところ)。
さて、この中から気になるものをいくつかピックアップして、某ドラッグストアのものと価格と比較してみました。
グリコ|ポッキーチョコレート
- コストコ|140.7円/100g(50.6円/36g) ※約38%割安
- 某ドラッグストア|225.7円/100g(158円/70g)
ナビスコ|オレオ バニラクリーム
- コストコ|149.6円/1箱 ※約36%割安
- 某ドラッグストア|235円/1箱
ブルボン|アルフォート
- コストコ|97.8円/100g ※約39%割安
- 某ドラッグストア|160.8円/100g
明治|たけのこの里
- コストコ|196.4円/100g ※約31%割安
- 某ドラッグストア|282.9円/100g
カルビー|じゃがりこ サラダ味
- コストコ|74円/1箱 ※約37%割安
- 某ドラッグストア|118円/1箱
カルビー|ポテトチップス うす塩味
- コストコ|93.6円/100g ※約42%割安
- 某ドラッグストア|161.5円/100g
ロッテ|キシリトール ライムミント
- コストコ|348.3円/100g ※約33%割安
- 某ドラッグストア|523.0円/100g
ペルフェティ・ファン・メレ|チュッパチャプス
- コストコ|24.15円/1本 ※約38%割安
- 某ドラッグストア|39円/1本
比較したものは、どれもコストコのほうが3割以上お安いという結果に。とくにカルビーの『ポテトチップス』は4割以上も割安です(そのぶん、1袋で500gと超巨大)!
コストコといえば、海外直輸入の見慣れぬお菓子を多数取り扱っているイメージですが、『アルフォート』や『ジャッキーカルパス』、『柿の種』など、慣れ親しんだ味をコスパよく入手することもできるんです。また、『キットカット フォーカフェ(業務用)』のような、メジャーなお菓子の限定フレーバーもレア感があってうれしいですね。
というわけで、連休中にみんなで集まるなら、コストコでお茶請け用のお菓子をいろいろと買い込んでおきましょう。
* * *
以上、2019年4月19日時点での、コストコで販売されている主なお菓子の価格まとめでした。参考になれば幸いです。なお、地域や時期等によって扱っていない場合や、価格が変更となっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。