業務スーパー「肉食材(冷凍・チルド)」のおすすめ度をまとめてみた|20品以上

牛豚合挽ミンチ

320円|400g|牛(豪州)、豚(カナダ・日本)|おすすめ度 ★★★☆☆

一般スーパーのお肉コーナーでも定番の、日々のお料理に欠かせない合挽き肉が冷凍で常備でき、使う分だけすぐ取り出せる意外と便利な一品なんです。一人暮らしの方でも使い切れる量だし、買ってOKな商品かと思います!⇒商品レビューの詳細はこちら

国産豚バラスライス

599円|500g|日本|おすすめ度 ★★★★☆

新潟県の食肉加工会社・佐藤食肉で加工された商品で、業スーの冷凍豚肉のなかではそこそこのコスパ感。それでも普通のスーパーで買う生鮮品よりはお手頃かつ日持ちもしますし、業スー初心者の方でも選びやすい一品ですよ!⇒商品レビューの詳細はこちら

国産豚切り落とし

507円|500g|日本|おすすめ度 ★★★☆☆

業スー初心者でも比較的手を出しやすい肉といえば『国産豚切り落とし』でしょうか。産地が気になる人でも安心の日本産。豚肉の様々な部位が混ざっており、普通の冷蔵肉でいえば「豚こま切れ肉」にあたる商品ですね。⇒商品レビューの詳細はこちら

チャーシュー用ネット入り豚肉

926円|900g|デンマーク|おすすめ度 ★★★★☆

おいしい云々というよりは、チャーシューや煮豚などを作るのに便利な “ネット入り豚肉” であることがポイントの食材ですね。週末クッキングにチャレンジする食材なんかにどうですかね〜。⇒商品レビューの詳細はこちら

カナダ産馬肉 赤身細切り

267円|50g|カナダ|おすすめ度 ★★★★☆

業務スーパーの冷凍コーナーで馬肉が販売されはじめたこと、ご存知でしょうか。ちょっと高級なイメージがある馬肉ですが、業務スーパーの馬肉でいちばん安い『カナダ産馬肉 赤身細切り』は内容量50gで300円弱で買えるんです。 ⇒商品レビューの詳細はこちら

※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます(消費税率は掲載当時のもの)。あらかじめご了承ください。

4 / 4ページ