業務スーパーの「粉ものフード(〇〇焼き)」おすすめ3選!
業務スーパーの「粉ものフード」を選んでみました。
お好み焼きなど◯◯焼き系の食品です。おやつフードとして小腹満たしにほどよいし、食卓の追加の一品やお酒のおつまみなんかにもちょうどいい感じのやつ。常備しておいて困るようなものでもないので、業スーで食品を買い込む際はぜひ候補に入れてみてください!
① 葱抓餅(薄焼き餅)
388円|600g|台湾|冷凍|おすすめ度 ★★★★☆
葱抓餅(ツォンジュアピン)は台湾の屋台フードなんだとか。「薄焼き餅」という説明もありますが、もっちり感のある平べったいお好み焼きといったところですかね。刻みネギを入れた小麦粉の生地をパリッと&モッチリ食感に仕上げて食べるもので、B級グルメ的なおいしさなんです。調理はフライパンで焼くだけ。このとき生地を箸でつねるように挟んだり、ヘラで叩いたり、空気を加えるようにして焼くと食感のよい仕上がりに。慣れが必要なので、最初はシンプルな焼き方でどうぞ。味付けはかなりおだやか。物足りなければ塩コショウやソースを足したり、ハム&チーズ、目玉焼きなどとのトッピングもおすすめ。ちなみに「ほうれん草風味」版もありますよ。
② キャベツたっぷり! ミニお好み焼き
213円|10個|中国|冷凍|おすすめ度 ★★★★☆
小腹満たしにちょうどいいサイズのミニお好み焼きです。具材はキャベツ、ねぎ、しょうがのシンプル構成。ふんわりシャキシャキとした食感で、かつおだしをメインとしたやさしい味付けが特徴です。地味ウマ系というところでしょう。調理の際は電子レンジ加熱に加え、トースターなどで焼き目を入れるとカリッとした食感も出てイイですよ。お弁当のおかずにもアリですね。
③ 明石焼【だし付】
321円|16個|中国|冷凍|おすすめ度 ★★★★☆
明石焼のレンチン用お手軽パック(2人前16個入り)。かつおだしがやさしく効いた、ゆるふわ明石焼です。卵よりも豆乳を多く使った生地はふんわりとやわらか。軽やかにかつおだしが染みておりまして、胃にやさしい滋味感あふれる味わいです。添付のかつおだしにつければ、さらに濃いめの風味になりますね。小腹満たしにもいいし、お酒のおつまみなんかにもどうぞ。
※本記事で紹介している商品情報は掲載時点のものです。また、当該商品は地域や時期等によって扱っていない場合、価格が変更となっている場合もございます(消費税率は掲載当時のもの)。あらかじめご了承ください。