いま読むべきグルメWebマンガ6選! 話題作『ワカコ酒』から田中圭一の異色作まで
『孤独のグルメ』などの大ヒット作の登場で、グルメ&料理マンガが急増中のマンガ業界。Webコミックでもドラマ化&アニメ化で話題の『ワカコ酒』をはじめ、注目作がバンバン増えてきています。ということで、これだけは読んでおきたいオススメの6作品を一挙ご紹介します!
今話題の呑ん兵衛グルメ! 『ワカコ酒』(Webコミックぜにょん)
今年1月にドラマ化され、7月にはアニメ版の放送も控えた話題作。生粋の呑ん兵衛女子、村崎ワカコがおひとりさまで様々な居酒屋をさすらうショートマンガです。日本酒のお冷に合う焼き鮭、ぬる燗で出汁が引き立つだし巻きなど、酒飲み目線での美味しい食べ方やあるあるネタが満載。アニメに先がけて原作マンガでも必殺の「ぷしゅー」を楽しんでみてはいかがでしょう。作品ページはこちら
人気ブロガーの食べ歩きレポ! 『ゆかい食堂 みんなのごはん出張所』(みんなのごはん)
人気ブロガー・くらふと氏による、大阪界隈のおいしいお店の食べ歩きレポマンガ。お好み焼きやお蕎麦やカレー、焼き肉や丼ものといった庶民派なメニューを中心に、ちょっと気の利いたお店がズラリ紹介されています。風情ある店構えや料理の作画もシンプルに上手く、食欲をそそられます。関西に行ったときのグルメガイド決定版です! 作品ページはこちら
トラットリアに美少女マシマシ!『ピアシェーヴォレ! ~piacevole~』(comico)
可愛い女の子が出る料理漫画も読みたいッス! って方には、トラットリアを舞台にした本作。イタリア料理の蘊蓄たっぷり、女子高生・七瀬萌里菜(緑髪ツインテ!)や金髪縦ロール小学生・沙羅の活躍が描かれます。ちなみに作者のNab_At氏の正体は、アニメーターの渡辺敦子。最近だと『ハナヤマタ』『機巧少女は傷つかない』などのキャラデザをやった人で、可愛い女の子を描かせたらピカイチ。ライトな読み味でイタリアンにちょこっと詳しくなれる一品、アニメファンも要注目です! 作品ページはこちら