大人気!ファミマの新国産サラダチキンと従来チキンを食べ比べて、猫に見せてみた!

150608a-1

ダイエットにも効くと大ブレイク中のサラダチキンに
期待の国産鶏サラダチキンが登場!

低価格で低カロリー、そして手軽にタンパク質が摂取できてウマい! と最近コンビニ各社から発売されているサラダチキンが大人気! 鳥の胸肉をシンプルに調理して冷めても美味しいサラダチキンは各社がしのぎを削る戦国時代に突入中です。

そんななか、ファミリーマートから従来サラダチキンに加え、「FamilyMart collection 国産鶏のサラダチキン 」が登場しました! 従来品の中国産鶏肉を使用したサラダチキンと併売しています。

「FamilyMart collection 国産鶏のサラダチキン 」は、ファミリーマートのプライベートブランド「FamiliMart collection」の中でもプラチナラインに位置づけられる“大人の”サラダシリーズにラインナップされており、力の入れようがうかがえます。

150608hyou

表を見ると、カロリーは中国産鶏肉を使ったサラダチキンのほうが低く、かわりにたんぱく質は国産鶏肉サラダチキンが多くなっています。脂質も国産鶏サラダチキンのほうが多いですね。それでは、価格差の42円の価値が国産鶏サラダチキンにあるのか、実際に商品を使って検証していきましょう。

サラダチキン二品を比較!
しっとりVSしっかり……かなり違うぞ!

 従来製サラダチキン

150608a-4

従来品の中国産鶏のサラダチキンを切り、手で折りほぐしたところ、中までチキンブイヨンが浸透しており軽く掴んだだけでジワッと水分がにじみました。

筋繊維にそってのほどけ方も水分が多いせいか、筋繊維の一本一本がバラバラになるタイプでなくブロックごとにちぎれていく印象です。

国産鶏サラダチキン

150608a-5

たいして国産鶏サラダチキンを切り、手で折りほぐしたところ。差は歴然。筋繊維にそってパカッと開き、繊維の一本一本が確認できます。

この特徴の違いは両製品を持っただけでわかります。従来品のサラダチキンは持つとプリンのようなフワフワ感があるのに比べ、国産鶏サラダチキンはしっかりとした肉!というけっこう固めの感触がありました。指でしっかリばらすと繊維質にそってササミ肉のようにバラバラに。料理に使いやすそうです。

それでは実食! これは同じサラダチキンか?
別物の食感で好みが分かれそう

手に持って、切って比較しただけでここまでの違いがあるとは。それでは実食してみましょう。

従来品のサラダチキン

チキンブイヨンで丁寧に蒸しあげましたとの表記通り、ブイヨンの下味の印象が濃く、そのままでおいしくいただけます。スープは中まで水分が入り込み、外では一部ゼラチン状になっているので、独特のフワフワ感と舌に結構長い時間残る味の余韻はブイヨンスープによるものでしょう。

うん、コンビニのサラダチキンとして普通においしいです。料理の素材として使う場合はブイヨンの風味が強いので洋食サラダに混ぜるなどがオススメ。和食には個性が強すぎて合わないかな? という印象でした。パックからそのままモグモグ食べるばあいはフワフワしたナゲット感のある従来品サラダチキンのほうを好む人も結構いそうです。

国産鶏サラダチキン

岩塩でシンプルに仕上げたという国産鶏サラダチキンは一言で言うなら質実剛健。脂質が従来品サラダチキンより多いにもかかわらず、胸肉の繊維感やほどけ感は国産鶏サラダチキンのほうが硬めです。

そのままパックから食べたばあい、繊維に沿って肉が分かれていき噛み切ろうとしても繊維に引っ張られて縦に裂けていくという経験もするほどミッシリとした鶏のムネ肉の特徴を備えています。

味は従来品サラダチキンのチキンブイヨンと違い塩の下味のみでシンプル。だからといって味が薄いわけではなく塩分はしっかり感じられます

料理の素材としては、手で裂くと普通のササミ肉のように万能に使えそうな印象です。おひたしに混ぜてボリューム感アップなど和食にも活躍しそうです。ただ、素材としてみた場合は塩分が強い印象なので、料理の塩分は控えめにした方がいいかも。

ひとことで言うなら、スパイスの効いていないフライドチキンの中身のような肉肉しい印象が残りました。

筆者の試食した感想をまとめると

  • スナック感が欲しいなら従来品!
  • 肉の満足感を求めるなら国産鶏サラダチキン!

という結果になりました。同じ「サラダチキン」という商品名なのが不思議なほど味や歯ざわりに違いがあるので、ぜひ食べ比べてほしいですね。

と、食べ比べていると食卓の横に不穏な影が……。

150608a-6

「じー………」

「これ、塩分強いからあげられないよ」

150608a-7

「……」

次ページでは、サラダチキンを切った包丁を戻している間に起こった悲劇と、猫から見た従来品サラダチキンと国産鶏サラダチキンのどちらが美味しそうかをお届けします……。

1 / 2ページ