コストコの3kgパスタ『バリラ スパゲッティ No.5』はコスパ優秀で買い置きおすすめ

コストコで販売されている『バリラ スパゲッティ No.5(500g×6箱)』はご存知でしょうか。

ハリのある茹であがりで、歯ごたえもっちり。それでいてのどごしはツルリとなめらか。スパゲッティとしてのクオリティは高く、一般スーパーで買うよりコスパが良好なので、見かけたらゲットおすすめ。ちなみに、現在コストコで見かけるものは旧タイプでして、在庫がなくなり次第、リニューアル版に切り替わります。

バリラ|スパゲッティ No.5( 500g×6箱)|899円

こちらがコストコで販売されているバリラのパスタ『スパゲッティ No.5』(品番:14315)。500g入りの箱が6つセットになって(合計3kg)、お値段は899円(税込)です。1箱約150円、100gあたり約30円という計算になりますね。太さは1.7mm、標準茹で時間は8分です。

コストコの『スパゲッティ No.5』はお買い得? コスパを比較してみた

「バリラ(Barilla)」(イタリアの食品メーカー)のパスタシリーズの中でも売れ線である『No.5』は、一般のスーパーでもよく見かけます。ただし、実は最近リニューアルされまして、新しい『スパゲッティ No.5』(写真上)は太さ1.8mm、標準茹で時間は9分になっています。コストコ版も旧タイプの在庫がなくなり次第、新しいものに切り替わるとのこと。

というわけで違いがあることが前提で、コストコ版と、スーパーAで見かけた『スパゲッティ No.5』のコスパを比較してみますと…

  • コストコ版……3kgで899円(税込)。100gあたり約30円
  • スーパーA……450gで213円(税込)。100gあたり約47円

スーパーAよりも、コストコのほうが36%ほども割安でした。旧タイプでも気にしないなら、コストコでゲットしておいたほうがお得ですよ。

歯ごたえもっちり、のどごしツルリとクオリティが高い

コストコ版は、紙箱にパスタが直接入っており、いかにも外国仕様ですね。開封後は速やかにパスタケースへ移しておきましょう。たっぷりのお湯を沸かし、塩を一振り加えてから、パスタを入れて8分茹でればできあがり。

今回はえび、アボカドを加えたジェノベーゼソースで和えました。

表面はツルッとしたタイプのスパゲッティです。茹で上がった麺にはハリがあり、歯ごたえはもっちり。そしてのどごしはなめらか。ひとくちひとくちが心地よく、食べてて楽しくなりますよ。ジェノベーゼソースがよく絡んで、味についても満足感が高いですね。

*    *    *

現在コストコで見かける『スパゲッティ No.5』は、いまのところは旧タイプの商品ですが、クオリティは十分ですしコスパも良いので、見かけたらゲットおすすめです。

スパゲッティ No.5( 500g×6箱)
購入店 コストコ
商品名 スパゲッティ No.5( 500g×6箱)
参考価格 899円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|14315 ■内容量|3kg(500g×6袋) ■カロリー|100gあたり365kcal(炭水化物 75.0g) ■原産国|イタリア ■輸入者|バリラジャパン ■保存方法|直射日光、湿気を避けて常温で保存 ■原材料|デュラム小麦のセモリナ