セブンの『おでん 1人前』はなにかと助かる高コスパフード
セブン-イレブンで販売されている『おだし染みる おでん 1人前』をご存じでしょうか。
8種類の具材が詰まったおでんパックです。風味良いだしつゆに、落ち着いた味わいのおでんだね。低カロリーだしコスパいいし、なにかと助かる好フードですねぇ。
セブン-イレブン|おだし染みる おでん 1人前|213円
セブンのPB「セブンプレミアム」の商品『おだし染みる おでん 1人前』は213円(税込)。内容量は480g(固形量 210g)、総カロリーは166kcal(糖質 14.9g、食塩相当量 5.3g)。調理は封を切らずにパックのまま鍋で熱湯加熱、または中身を鍋に移して加熱でOK。製造者は一正蒲鉾です。
おでんダネの種類は?
とにかくコスパのいい一人前おでんです。昆布だしとかつおだしをベースに、塩気がやや太めに効いたどっしりテイストのおでんつゆ。好みによっては、コンビニ店頭おでん特有の “クセのあるおでん臭” が無いあたりも好印象かと思います。
具材はしっかりお腹を満たせるボリューム感。大根、玉子、さつま揚げ、ちくわ、昆布、こんにゃく、きんぴらの三角揚げ、豆腐揚げボール。どれもおでんつゆがおいしく染みた具材ばかりですが、たとえば、大根のようにそれ自体の風味や食感も残すなど、具材の味わいを活かしている感じ。さすがはセブン。そつのない作りです。コンビニのパックおでんではやっぱりセブンが一番かな〜。
ちなみに塩分の摂取量を気にしている方はご注意を。本品の食塩相当量は5.3g。おでんつゆの旨みに引かれてて飲み干すと、塩分の摂りすぎなんてことも。ほどほどにどうぞ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 おだし染みる おでん 1人前
参考価格 213円
おすすめ度
■内容量|480g(固形量 210g) ■カロリー|166kcal(たんぱく質 13.4g、脂質 5.3g、糖質 14.9g、食物繊維 2.4g、食塩相当量 5.3g) ■製造者|一正蒲鉾 ■原材料|魚肉ねり製品(ちくわ、さつま揚げ、豆腐揚げボール、三角揚げ)、水煮大根、ゆで卵、こんにゃく、昆布/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、水酸化カルシウム [スープ]食塩、発酵調味料、たん白加水分解物、かつおエキス、昆布エキス、魚介エキス、チキンエキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)