業務スーパーの「12月セールで狙いめの食品」おすすめ5選
業務スーパーの「888店舗達成記念セール」で狙いめの商品を選んでみました。
ピックアップ対象は、業スーオリジナル商品を中心に、mitok編集部で実食済みで「おすすめしてもいいかな〜」と判断したものたちです。お買い物のご参考にどうぞ。なお、このセールは2020年12月31日まで実施中です。
① 合鴨ロース|253円 → 203円
190g|中国
鴨肉、日ごろあまり食べる機会がないな〜って方、ぜひどうぞ。スモーキーな香りと旨み、脂の甘み……いい味なんです。トロリとした白身は厚すぎず、赤身はもっちりやわらか。鴨肉ならではのクドすぎない脂加減が味を深めているんですよねぇ。酒のつまみにいいし、そば用トッピングにもよし(鴨南蛮!)。ニンマリおいしい一品ですよ。
② 葱抓餅(ツォンジュアピン)|388円 → 354円
5枚|1枚(120g)あたり約317kcal|台湾
ツォンジュアピン……? 舌を噛みそうな名称ですけど、要は薄焼き餅です。台湾グルメなんだそう。フライパンで焼いて作るもので、パリッとしてモチッとした、おいしい食感に仕上がります。半分お餅の揚げパンって感じですかね。
ネギの焦げたような香りと小麦粉の旨みをベースにした、ほんのりジャンクな味付け。地味うま。塩こしょうやソースを足したりするのもおすすめです。
同じくセール中の姉妹品『ほうれん草風味』もどうぞ。
③ 塩葱醤(エンツォンジャン)|235円 → 192円
185g|100gあたり299kcal|中国
エンツォンジャン……これまた読めない……つまるところ “ネギ塩だれ(レモン風味)” です。肉炒め、焼肉、からあげなどのタレにどうぞ。刻みネギのシャキシャキした歯ざわり、まったりした濃厚な旨み、ごま油の風味良さにレモンのさわやかな酸味……肉との相性が抜群です。
チャーハンと合わせたり、冷奴にのせたりするのもアリですよ。
④ グリーンカレーヌードル チキン風味|267円 → 203円
70g×5食|1食あたり310kcal|タイ
タイカレー風のスープを使用した、エスニック系インスタント麺です。香り豊かなスパイス類とマイルドな甘辛テイストが絶妙なバランス。カフィルライムやガランガルなどのエスニックなミックススパイスが層を重ねた本格的な香りなんですよね。でもクセは強すぎず、日本人の舌にも親しみやすいテイストとなっています。チープな風味の麺にだけ目をつぶれば(!)、優秀な部類に入る袋麺でしょう。
姉妹品の『トムヤムヌードル えび風味』もセール中ですが、mitok編集部的にはグリーンカレータイプのほうがおすすめです。
⑤ 業務シチュー クリームシチュー|124円 → 106円
8皿分(160g)|1食20gあたり106kcal|ハチ食品
ハチ食品が製造し、業務スーパーブランドで販売されている固形ルウ『ホテル・レストラン用 業務シチュー』。このシリーズだと、mitok編集部的には『クリームシチュー』がおすすめです。牛脂やチキンブイヨンの旨みが強く、格安でも意外とパンチがある味わい。これといった個性には欠けるものの、オンザライスでも問題なくいただけるクオリティですよ。(同じくセール中の姉妹品『ビーフシチュー』は次点ということで)
※本記事で紹介している業務スーパーのセール商品は「東京」地域の情報をもとにしています。他地域ではセール商品が異なる場合があるのであらかじめご了承ください。なお、記事中の元価格はレビュー初出時の参考価格です。