コストコの1kg超スイーツ『イタリアンティラミス』はマスカルポーネもコーヒーも濃くてイイ

コストコで販売されている『イタリアンティラミス』をご存じでしょうか。

定番スイーツ「ティラミス・ドルチェ」とは異なるバージョンのティラミスで、いろいろ濃いんです。マスカルポーネもコーヒーもココアも、けっこうビターで大人味となっております。

コストコ|イタリアンティラミス|1,798円

コストコのPB「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」のスイーツ『イタリアンティラミス』は1,798円(税込、品番 93392)。「ティラミス・ドルチェ」(1,380円)に代わって期間限定で登場しているそうな

33×17×8cmほどの容器にたっぷり詰まったティラミス。内容量は約1,350g(編集部計測)、余裕の1kgオーバーですね。

1食あたりの量を80〜120gほどとすると、約11〜17食分。1食あたりのコスパ(単価)は約106〜164円というところ。

どんな味?

「ティラミス・ドルチェ」と比べると、“控えめに感じさせる甘さ” と “マスカルポーネチーズの濃さ” が印象的ですね。

ココアパウダーとコーヒーのビター感も際立っておりまして、「ティラミス・ドルチェ」に慣れていると、ややクセが強い味に思えるかも。でも、こういう加減強めのテイスト、いいと思いますっ。

ねっとりとした濃厚マスカルポーネクリームに隠れたスポンジのように見えるもの……なにやら「レディフィンガー」だそう(こういう軽いビスケット)。ただ、コーヒーをじゅわっと染み込ませており、食感はほぼスポンジです。

このコーヒー、ほどよく酸味まじりの苦味系でして、マスカルポーネチーズの濃さやココアパウダーのビターさも相まって、ティラミス全体の甘さが中和されている感じなんです(甘いんだけどビターさも強い)。

雑にまとめると、大人っぽい味のティラミスですね〜。

カロリーは?

気になるカロリーもチェックしておきましょう。公称値は100gあたり300kcal(脂質 18g、炭水化物 29g)。1食あたりを約80〜120gとすると、カロリーは約240〜360kcalとなります。

イタリアンティラミス
購入店 コストコ
商品名 イタリアンティラミス
参考価格 1,798円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■品番|93392 ■内容量|1P ■カロリー|100gあたり300kcal(たんぱく質 6g、脂質 18g、炭水化物 29g、食塩相当量 0.1g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■保存方法|4℃以下で要冷蔵 ■原材料|マスカルポーネチーズ、ビスケット、加糖卵黄、メレンゲミックス、砂糖、チョコレート、ココアパウダー、コーヒーエキス/加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、膨張剤、香料、乳化剤、pH調整剤、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)