LINE MUSIC・AppleMusicにも負けない!? 無料で聴き放題の音楽アプリ3選
「LINE MUSIC」に「AppleMusic」と定額制の音楽聞き放題サービスがスタートし、脚光を浴びています。楽曲をダウンロード購入したり、CDを買ってスマホに転送する手間もなく好きな曲が聴けるというのは画期的です。
今回は、さまざまな音楽を聴くことができる3本の無料アプリを紹介。アプリのインストールはもちろん、音楽を聴くのも無料。有料の定額制サービスの前に、まずこちらを試してみてはいかがでしょう。家でのBGMなどに好みのジャンルの音楽をかけっぱなしにしておくなど、活用方法は幅広いですよ。ただ、これらのストリーミング形式のアプリを使う時は、自宅のWi-Fiなどを利用するようにしましょう。
お気に入りのアプリが見つかればかなりお得に日々音楽が楽しめますよ!
Jango Radio (無料・Jango.com)
さまざまなジャンルの音楽を24時間ストリーミングで配信している「Jango Radio」。まず「Dance」「90’s」「Easy Listening」などのジャンルを選び、気になるタイトルの番組を選択すれば特定のジャンルの音楽のみを聴き続けることができます。
もちろん、聴くジャンルはいつでも変更可能。気分に合わせて切り替えて楽しめます。ただ、海外のアプリなので「POP」などで聴くことができるのは欧米のアーティストの楽曲なのには注意。邦楽を聴きたい場合は他のアプリを利用するのが良いでしょう。
BGM代わりに特定のジャンルを流しっぱなしにしたいといった時や、自分の好みのジャンルがハッキリしているならオススメです!
iOS版をインストール(iOS 6.0 以降)
Android版をインストール
Xochi(無料・Tida Inc.)
YouTubeにアップされた音楽ファイルを再生する形で音楽を聴くことができるアプリが「Xochi」。複数の楽曲の動画をまとめたプレイリストが用意されているので、好みのプレイリストを探して再生することで音楽を聴いて楽しめます。
洋楽、邦楽のどちらも聴くことができるのも特徴です。再生したプレイリストの中に特に気になる曲は、自分専用のプレイリストに追加することも可能。オリジナルのプレイリストを作成して楽しむこともできます。
「Xochi」はiOSのみ対応ですが、Androidでも「LikeDis」などYouTubeの動画のプレイリスト再生を行う形で音楽を聴くアプリを使うことで同様に音楽を聴くことができます。
Thefuture.fm Radio(無料・Dubset Media Holdings, Inc.)
クラブミュージックが好きなら試してみてほしいのが「Thefuture.fm Radio」。世界のDJによる、クラブミュージックのDJプレイが楽しめます。DJミックスとして複数の楽曲を一連の流れとして聴くことができるのが、他の音楽再生アプリと異なる点です。
聴きたいミックスを探すには、キーワードによる検索や、ジャンルによる分類を利用可能。雰囲気から選べる「MOOD」の項目も用意されています。お気に入りのDJの名前や好きなジャンルで好みのミックスを見つけられるようになっています。好みのミックスをどんどん再生していけば、好きな曲調や雰囲気の曲を続けて聴くことができるでしょう。
「Thefuture.fm Radio」もiOS版のみ。Androidの場合は「Digitally Imported Radio」を利用すれば同様に好きなだけクラブミュージックを楽しめます。