業務スーパーの4月セールで選びたい10品! 節約のための買い置きフードたち
業務スーパーでの「4月セール」で狙いめの商品を選んでみました。
mitok編集部で実食済みの業スーオリジナル商品を中心にピックアップしています。少しでも安いうちに買い置きしておきたい食品たちです。節約生活のご参考にもどうぞ。なお、このセールは2021年4月30日まで実施中です。
※本記事で紹介している業務スーパーのセール商品は「東京」地域の情報をもとにしています。他地域ではセール商品が異なる場合があるのであらかじめご了承ください。なお、記事中の元価格はレビュー初出時の参考価格です。
[01]やきとり炭火焼 ジャンボ鶏もも串|1,074円 → 950円
20本(1kg)|1本あたり56kcal|中国
鶏もも肉の焼き鳥が20本、重量にして1kgものボリューム。ただ、商品名にある「ジャンボ」というほどのサイズではないので、日々の晩酌のお供にしていけば十分に消費できるはず。
基本的な味付けは、最低限といった感じのあっさりとした醤油系。塩や七味を振ったり、好みのタレを絡めたり、お好きな食べ方でどうぞ。肉質自体はしっとりやわらか風味にクセ無しのやつですよ〜。
[02]ささみチーズフライ(青しそ入)|318円 → 267円
5個(300g)|100gあたり174kcal|中国
チーズと青しそを挟んだ鶏ささみの揚げ物。サクサクの衣ともっちりやわらかなチーズが合わさった食感は悪くないですね。
チーズの主張は強すぎず弱すぎず、ささみの旨みと青しその香りを邪魔しない程度。厚い衣は元気なサクサク系。好みのソースで食べられる風味バランスとなっています。日ごろの食卓の一品やお弁当のおかず用にもどうぞ〜。
[03]まぐろカツ|321円 → 289円
10枚(400g)|100gあたり149kcal|中国
キハダマグロを使ったマグロカツ(揚げ物)です。カリッと揚がった衣の中は、しっとりと締まったマグロの身。これが脂乗りも旨みも実に適度なんです。マグロを自宅で揚げ調理する機会ってあまりないと思うので、ぜひ本品でお試しください。食べる際はお好みの醤油やソースなどでどうぞ。
ただし注意点も。血合いというかくさみが残りやすい印象なんですよねぇ(これがあると一発で萎える)。揚げ加減は強めにしたほうが無難かと思います。
[04]チキンライス|537円 → 494円
1kg|100gあたり154kcal|ニチレイフーズ
ニチレイフーズが製造、神戸物産が販売する冷凍チキンライスです。ど〜んと1kg分。味付けはまさにトマトとチキンコンソメをベースにした王道タイプ。バランスとしては、ケチャップのパンチは控えめで、全体的にコンソメでやさしくまとめた感じですね。万人受けの味わいといったところでしょう。
物足りなければケチャップを追加してもいいし、オムライス風にアレンジしたってOK。料理が面倒なときにサッと用意できるし(もちろんレンチン)、冷凍庫に1袋くらいは常備しておいてもよいかと!
[05]揚げなす 乱切り|178円 → 138円
500g|中国
揚げ調理済みの茄子(なす)です。電子レンジで解凍するだけで使える便利さ、食感&風味のほどよさ、常備菜にちょうどよい一品です。
なすの揚げ加減は適度でとろけるような食感。醤油や麺つゆで軽く味付けしてかつお節を添えるだけでもいいし、炒め物や煮物にも使いやすく、何かと活用しやすい惣菜ですよ。