【攻めつづける男たち】キーロガーを自分に仕込む男・エナドリを輝きで選ぶ男・1年でドール20体の男
先週、本サイト半年生存記念として【人気企画トップ30】をお送りしました。今週は、バックナンバーから「攻めつづける男たち」をテーマに異色企画を選んでみた次第です。キーロガーを自分のPCに仕込んだり、エナジードリンクを輝きで選んだり、短期間でドール世界の深みに突き進んでいったり、ある意味「攻めてる」男たちの記録ということでよろしくお願いいたします。
キー入力を10年間記録しつづけたライフログマニアの中間報告 〜 あの日、なぜ15万回もキーを叩いたのか?
キーロガー、と聞くと、不正なにおいがします。キー入力をひそかに記録し、勝手にどこぞへと送信し、パスワードなどが流出……。でも本稿におけるキーロガーの役割はそういうものとは違います。著者はキーロガーをライフログツールとして使うべく自身のPCに導入し、10年以上もキー入力を記録し続けているのです。
その記録から見えてくるものとは? 老後の楽しみとして記録を続けている著者に、ひとまず中間報告として10年分のキーログを公開、分析してもらいました。ライフログってのは早く始めれば始めるほど、かくも楽しいデータになる! そんな奇特な一例をご覧ください!
エナジードリンクはどれを飲むのがお得か? キラキラ度を調べてみた(お嬢様聖水含む)
現代人のだいじな燃料、エナジードリンク。あまりに種類が多いことから、どれが自分に合うのかを探すのも一苦労。というか、そんな苦労は願い下げで、なんとなく宣伝中のやつとか、子どもの頃に刷り込まれたファイトが一発!しそうなやつとか、24時間戦えそうなやつなどを選びがちですが、当サイト的にはそこになんらかの選択基準が必要だ! と考えて著者に相談。
そうしたら、「輝きで選べばいい」と。ジュエリーの話してます? でもちがうちがうそうじゃなかった。エナドリが発光する理由を語り、地道にその輝きを判定する著者の記録、ぜひご覧ください。
「そうだ、ドール買おう。」球体関節人形(スーパードルフィー)からはじめるドール道のすすめ・その1
いまや当サイトのNo.1人気コラムとなったドール連載。著者はドールの世界に足を踏み入れるや、「1年間で20体まで増やしてしまった」という素質をもったナイスガイ。そのノンブレーキぶりは、最新回「そうだ、海外ドールを買おう。」におけるコメント(「今のところ、海外の子は3体に留めているので、大丈夫です」)からも伝わってきます。
ドールを愛好する界隈では、沼に堕ちていく者を観察できるコラムとして認識されている向きもありますが、ドールと向き合う著者の視点は実に冷静。一般的には極めてディープと思われる世界を魅力たっぷりに伝えています。
* * *
当サイトでは以上のように、自身のベクトルを曖昧たらしめるコラムも積極的にお届けしております。