業務スーパーの1kg『こだわり生フランク』はステーキ感覚でいける同店屈指の肉フード

業務スーパーで販売されている『こだわり生フランク ハーブ入り』をご存じでしょうか。

バジルを練り込んだ冷凍の生ソーセージです。極太サイズで肉汁の量と粗挽き感は抜群。業スー屈指の鉄板肉食材ですね。以前ご紹介した際から随分時間が経ったので、あらためて使い勝手をチェックしてみました。

業務スーパー|こだわり生フランク ハーブ入り|861円

業務スーパーにて861円(税込、税抜798円)で販売中です。ケーシングの繋がった生ソーセージが10本入って内容量は1kg。1本あたり100gのビッグサイズで、カロリーは317kcal(脂質 26.0g、食塩相当量 1.1g)。1本あたりのコスパ(単価)は約86円。神戸物産の子会社・肉の太公が製造する商品です。

2016年にレビューした際は753円(税込)でしたから、軽く値上がりしていますね。一方で、原材料欄や栄養成分表示に変更箇所はほぼ見当たりません。パッケージを含め、特にリニューアルはされていない模様です。

冷蔵庫に3時間ほど置いて自然解凍したら、鍋にたっぷりの水を沸騰させて、約15分ほど茹でればOK。好みで軽く表面を焼けば、さらにパリッと仕上がります。再冷凍すると風味が落ちるので、必要なぶんだけ解凍して使いましょう。

弾力がある豚腸の天然ケーシングに鶏豚肉がみっちり。じゅわっと滲み出る肉汁のジューシーさ、密度感のある豪快な粗挽き食感など、完成度の高さは相変わらずです。ソーセージ風ステーキって感じ。ご馳走感で言えば、今なお業スー肉類のなかでもトップクラスの一品ですね。

そのまま食べられるほどバジルと黒胡椒の香りが強い点だけ、若干好みを分けます。ポトフにアレンジしやすいものの、料理に風味が移りがりなのは要注意。とはいえ、肉の旨味もたっぷり出ますし、スープなどの各種レシピにもがっつり活用したくなる一品ですよ。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • 天然ケーシングで鶏豚のひき肉を包んだ、冷凍の生フランク
  • 厚めのパリッとした皮に粗挽き感全開の肉をあわせた、抜群のジューシー食感
  • 安定したハイクオリティで、軽く値上がりしても安牌の肉食材であることに変わりなし
  • 料理への使い勝手を重視するなら『ポークフランク ブラックペッパー』(800g・599円)もおすすめ
こだわり生フランク ハーブ入り
購入店 業務スーパー
商品名 こだわり生フランク ハーブ入り
参考価格 861円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|1kg ■カロリー|100gあたり317kcal(たんぱく質 12.0g、脂質 26.0g、炭水化物 0.8g、食塩相当量 1.1g) ■製造者|肉の太公 ■原材料|食肉(豚肉、鶏肉)、豚脂肪、香辛料、食塩、大豆たん白、砂糖/グリシン、酢酸Na、リン酸塩(Na、K)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、加工デンプン