コストコの大容量『サムギョプサル』なら焼肉も丼メシも満腹になるまで楽しめる
コストコで販売されている『サムギョプサル』はご存知でしょうか。
韓国風の豚バラ焼肉を手軽に楽しめるデリ商品です。塩系のタレに漬け込まれた豚バラ肉を、ご家庭で焼くだけでOK。サムジャン(味噌)をつけ、サンチュで巻いて召し上がれ。濃厚・コク旨な味わいで、丼にするとご飯が進みますよ~。
コストコ|サムギョプサル|127円/100g
こちらがコストコのデリ・惣菜コーナーで販売されている『サムギョプサル(SAMGYEOPSAL)』(品番:96621)。お値段は100gあたり127円(税込)です。購入したものは、1,596g入って2,027円(税込)でした。
「サムギョプサル」は韓国料理の豚バラ焼肉。本品では、塩系のタレに漬け込まれた豚バラ肉&玉ねぎと、食べるときに付ける味噌「サムジャン」がセットになっています。
調理方法は?
下ごしらえは終わっているので、あとはご家庭で焼くだけ。フライパンを覆い尽くす長~い豚バラ肉を、裏表、しっかりと加熱していきます。
ある程度火が通ったら、キッチンバサミなどを使って食べやすいサイズにカットしましょう。肉に完全に火が通ればできあがり。さすが豚バラ、脂がたっぷり出てきますね。
どんな味?
脂身のシャクッとした歯ごたえが楽しい。にんにくの効いた塩ダレが、こってり甘い豚バラ肉をさらに濃厚なテイストへと染め上げています。うまみは強いけど、ややしょっぱめな印象ですね~。
サンチュで包むと、そのみずみずしさによって、焼肉の濃い味付けがいい感じに中和されます。サムジャンは甘くてちょっと辛味のあるコク深テイスト。豚バラ肉とはよく合うものの、やはり味がかなり濃いので、付け過ぎは禁物ですね。
丼にするとご飯の消費がはかどる
サムギョプサルを一口サイズにカットして白飯にのせ、丼にアレンジ。濃厚な豚バラ焼肉のおかげで、ご飯が進みますよ~。きゅうりをたっぷり添えておくと、さっぱり感が出て食べ進めやすくなります。サムジャンは、もろきゅう的な意味で相性バッチリ!
というわけで本品は、全体的に味が濃いので、他のものと組み合わせていただくのがよさそうですね。
カロリーは?
『サムギョプサル』のカロリーは、100gあたり288kcal(脂質 22g、炭水化物 11g)。つまり全体(今回は1,596g)では4,596kcalという計算になります。1人分を150gとすると、約432kcalです。
1家族(4人を想定)で消費する場合のコスパも見ておきましょう。1食で600g(150g×4人)を使うとすると、本品は約3食分弱のボリュームですね。1食あたりのコスパは762円ほど。お召し上がりの際の目安にしてください。
この商品のおすすめ度は?

商品名 サムギョプサル
参考価格 2,027円
おすすめ度
■品番|96621 ■内容量|1,596g(参考) ■カロリー|100gあたり288kcal(たんぱく質 10g、脂質 22g、炭水化物 11g、食塩相当量 2.0g) ■製造者|コストコホールセールジャパン ■消費期限|加工日の2日後 ■保存方法|要冷蔵4℃以下 ■原材料|豚肉(カナダ産)、サムジャン(味噌、水あめ、小麦粉、その他)、サムギョプサルのたれ(還元水飴、植物油脂、にんにく、食塩、その他)、玉ねぎ、青ねぎ/酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)