業務スーパーの9月セールで選ぶ「スイーツ&惣菜」おすすめ10品
業務スーパーで開催中のセール「大総力祭 第1弾(〜9月30日)」で狙いめの商品を選んでみました。
セール対象品から業スーオリジナル商品を中心にスイーツや惣菜をピックアップ。いずれもmitok編集部で実食済みのものたちです。ただでさえ安い業スー品ですけど、さらに安くなるタイミングを逃す手はないですよね。お買い物のご参考にどうぞ〜。
目次・コンテンツ
※本記事で紹介している業務スーパーのセール商品は「東京」地域の情報をもとにしています。他地域ではセール商品が異なる場合があるのであらかじめご了承ください。なお、記事中の元価格はレビュー初出時の参考価格です。
① モンブランムースケーキ|参考375円 → 321円
約300g|100gあたり291kcal
ふんわりスポンジに乗ったモンブランプリン的なスイーツです。
お芋スイーツといった風情のほっくりした甘さが印象的なんですよね。でもちゃんと栗特有の香ばしい甘みも見え隠れ。なかなか絶妙なテイストバランス。業スーの冷凍ケーキシリーズではトップクラスの出来では?
② リッチストロベリーチーズケーキ|参考375円 → 321円
500g|100gあたり222kcal
業スー常連さんにはおなじみ「リッチチーズケーキ」シリーズのいちご系ナンバーズ。
食感も味も濃厚。クリームチーズ主体のねっとりとした濃密な食感……この食べごたえイイですね〜。そして堂々たる濃さのストロベリーらしい甘酸っぱさ。かなりケミカル感の強い風味だけど、クリチーのコクがあるし、食感も含めて総合的には “リッチ” な出来と言えるでしょう。
③ チョコ大福|参考321円 → 300円
1kg|100gあたり251kcal
業スー定番のやみつき系ひとくち大福シリーズのチョコ版です。
餅生地はツルっと歯ざわり良く、厚みがあって食べごたえのあるもっちり系。食感がいいんです。ほんのりとした甘みもいい。フィリングのチョコクリームはやや風味薄めの駄菓子系で軽いテイスト。だいたいみんなが好きなおやつでは? トースターで加熱するのもおすすめです。
④ とろけるパンナコッタ|参考297円 → 267円
1kg|100gあたり155kcal
業スー名物 “牛乳パックスイーツ” のひとつ『とろけるパンナコッタ』。どぷんと1kg分!
お味をざっくり説明すれば “甘〜いミルクプリンのコクが薄いやつ” 。やわらか&ねっとりとした口当たり。印象としてはミルク飴の味に近く、甘さはかなり強め。糖分が脳に染みます……。酸味のあるフルーツソースで甘さを和らげつつ食べるのもおすすめです。
⑤ LAWA パンケーキ|参考483円 → 375円
10枚(600g)|1枚あたり152kcal
オーソドックスな円盤型パンケーキの10枚セット。日々の軽食&おやつ用にどうぞ。
バターミルクパウダーを使用したミルキィなコクが特徴的。甘すぎず、まろやかでやさしい風味。そのままでもおいしくいただけますね。手間じゃなければ、電子レンジ調理ではなく、フライパン調理でふんわり生地に仕上げるのがよいかと。
⑥ 手羽先の黒胡椒煮|参考321円 → 300円
5本(約400g)|100gあたり221kcal
B級グルメ感ただよう濃い味がいいんです。
鶏の手羽先を醤油だれで煮込んだ惣菜で、箸でほぐせるトロトロなやわらかさ。醤油だれはストレートな甘辛テイスト、黒胡椒が効きまくった痺れるスパイス感……白米でもビールでもはかどる味付けなんです。かなり濃厚な味なので、野菜などの付け合わせも考えてどうぞ。
⑦ スパイシーカレーチキンレッグ|参考321円 → 300円
2本(約450g)|100gあたり190kcal
骨付き鶏もも肉をカレーソースで煮込んだ惣菜です。がっつり系の肉おかずが欲しいときのチョイスにどうぞ。
軟骨までやわらかトロトロの煮込み加減。トマトの酸味とバターのコクが効いており、さわやかさと濃厚さが両立した味わいなんです。甘さがやや目立つ感じもあるので、好みは分けるかも。まぁ、個性派の旨辛おかずですね。ソースごとライスにかけてチキンカレー式で食べるのもアリですよ。
⑧ お肉たっぷり なすの挟み揚げ|参考405円 → 375円
480g|100gあたり194kcal
ちょっと地味だけど、食卓の一皿やお弁当の一品にちょうどいい惣菜です。
とろりとした茄子でボリューム感のある鶏肉を挟んで揚げたもの。ジューシー&ムッチリって感じで食感がなかなかイイのと、意外とあっさりとした味付けがポイント。素材の味わいを活かした味づくりなんですよね。お好みのソースや餡をかけてどうぞ。
⑨ トリノで作ったトマトパスタソース|参考257円 → 213円
680g|100gあたり100kcal
パスタ食が多い方なら常備用に何個か買い置き推奨。
素材を活かした甘さ控えめのトマトソースで、さっぱりとさわやかな酸味がメイン。ガーリックの旨みとバジルの香りがさりげなく効いて、味を足さずとも本場感のただよう完成度。激安品なのにチープさがないんです……。魚や肉などの煮込み料理用ソースとしてもどうぞ〜。
⑩ ソイボロネーゼ|参考321円 → 278円
680g|100gあたり80kcal
パスタ食が多くて、ちょっとヘルシー志向という方におすすめ。ひき肉の代わりに大豆を使用した、トマトベースのボロネーゼ風ソースです。
もちろんワインや肉の旨みどっしり系ではなく、トマトをベースにさっぱりまとめたミートソース寄りの味わい。セロリとバジルの香味感とトマトの酸味がやわらかにまとまっている感じ。あっさりとクセのない上品な味わいですよ。
* * *
以上、業スー9月セールで狙いめのスイーツ&惣菜まとめをお届けしました。
最後におまけで、ややクセが強いので次点にした惣菜もピックアップしておきましょう。
- クアトロフォルマッジ(375円 → 354円) …… 直径25cmほどのピザ。ブルーチーズの香りが立った濃厚な味わいでクセは強め。
- 鶏皮ぎょうざ(537円 → 494円) …… 鶏皮で餡を包んだ個性派餃子。かなり脂っこくて濃厚な味付け。これはこれでアリだと思う。