【第2集】Steam入門者のためのおすすめゲーム10本を選んでみた!【日本語対応】
Steam好きの目利きゲーマー・水口真がおすすめする鉄板タイトルまとめ第2弾! マニアックな世界とはいえ、ゲームそのものは誰もが楽しめるものが多いSteam。はじめてSteamを使う人に向けて、その膨大なタイトル群から<strong>おすすめタイトル10本</strong>を紹介します! <a href=”?p=14379″ target=”_blank”>第1弾もぜひご覧ください!!
Steam入門におすすめの10本まとめバックナンバー
・第1集の10本はこちら
・第2集の10本はこちら
・第3集の10本はこちら
初心者のためのSteam講座
・第1回 Steamのはじめ方
・第2回 ゲームの買い方
・第3回 激安ゲームの探し方
FTL: Faster than Light(日本語対応) 〜 宇宙船の船長はつらいよ!? スペースオペラな中毒シミュレーション
『FTL: Faster than Light』は宇宙船を舞台としたスペース・オペラ的シミュレーションだ。シミュレーションといっても小難しいものではない。選択肢で自分の行動を選び、戦闘の際はリアルタイムで……つづきを読む
BRAID(日本語対応) 〜 バカには解けないワカラナイ! “ 時間巻き戻し”がプレイと物語を奥深くする良作パズルアクション
ルールは分かり易いが、攻略するにはかなりのやり込みと柔軟な頭脳が必要になる。パズル系アクションゲームの新定番が『BRAID』だ。このゲームはいわゆる『スーパーマリオブラザーズ』系の……つづきを読む
ブラックガーズ(日本語対応) 〜 さすがドイツ製TRPGベース! 骨太シミュレーションRPGを求めるゲーマーへ
ダークな雰囲気を持つ、手ごわいファンタジーSRPG『BLACKGUARDS』。ドイツ製のテーブルトークRPGをベースとした硬派で骨太なゲームに仕上がっている。公式で日本語対応しており……つづきを読む
ファントムブレイカー:バトルグラウンド(日本語対応)〜 ドット絵の秋葉原サイコー! MAGES開発の8ビット風アクション
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』は、昔懐かしいベルトスクロールアクション(要は『ファイナルファイト』や『熱血硬派くにおくん』のようなゲームだ)。8ビットゲーム風のドット絵で……つづきを読む
アイアン ブリゲード(日本語対応) 〜 兵器カスタムとマルチプレイ……アクションの醍醐味が凝縮!!
架空の第二次大戦風世界を舞台にした、一風変わったロボットアクションゲームが『Iron Brigade(アイアン ブリゲード)』だ。無骨な塹壕ロボット「トレンチ」に乗り込み、自動兵器「タレット」と連携……つづきを読む