コストコの定番チョコ『リンツ リンドール』のピンクアソートはどうなの? 4種フレーバーやコスパをチェックしてみた
コストコで販売されている『リンツ リンドール ピンクアソート』をご存じでしょうか。
ひとくち美味チョコ “リンドール詰め合わせ” のコストコ限定パックです。オトナな味わいの新フレーバーも追加されていますよ〜。
リンツ リンドール ピンクアソート 600g|1,898円
『リンツ リンドール ピンクアソート(Lindt Lindor Pink Assort)』は1,898円(税込、品番 31620)。スイスの老舗チョコメーカー、リンツ(LINDT & SPRÜNGLI)の定番ひとくちチョコ「リンドール」の4種フレーバー詰め合わせパックですね。
コストコで見かけるリンドールのアソートというと「ゴールド」「シルバー」が定番ですけど、新たに限定『ピンク』が仲間入りしたようです。
内容量は600g、4種フレーバーと個数の内訳は以下のとおり、原産国はすべてイタリアです。
- ミルク(Milk) …… 12個
- ホワイト(White) …… 12個
- 塩キャラメル(Salted Caramel) …… 12個
- アーモンド(Almond) …… 12個
今回チェックしたものは、個包装のひとくちチョコが計48個、1個あたりの重量は約12.5g(編集部計測)、同単価(コスパ)は約40円。一般スーパーなどでは、1個90円以上ほどで販売されるケースも多いので、かなり割安感はありますね。
どんな味?
こちらは定番「ミルク」。シェルの中からガナッシュがとろ〜り……コクのある甘やかなミルクチョコが溶け広がります。洋酒を思わせる香りもあり(香料が強いのかも?)、リッチな味わいなんです。これは何個でもいっちゃいそう……。
見たまんまホワイトチョコです。のどが焼け付くような甘さに、「これこれ!」とナットクしちゃうんですよねぇ。バニラみたいな甘い香りの余韻に浸る……最後のひとくちに選びたい味わいでしょう。
従来のアソートにはなかった「塩キャラメル」です。これ、本当に塩気がはっきり。キャラメルのビターな甘みが塩気でビリビリと押し上げられるよう。重厚とも言えるし重すぎるとも言えるフレーバー、じっくりと味わうようにご堪能ください(mitok編集部的にはイチオシ)。
こちらも他のアソートでは見かけない「アーモンド」。チョコシェルの中から口溶けとろとろなアーモンドフィリング……なの? わかりやすいアーモンド味ではなく、なんかのリキュールのようにも感じられて、かなりオトナ向けのフレーバー。不慣れな味って感じなんですよね(公式説明によると、アマレット風らしい)。酒チョコっぽさが強いので、人を選ぶかもしれません。
* * *
この『リンツ リンドール ピンクアソート』、「ゴールド」や「シルバー」と同様に高コスパの良品なのは確かでしょう。でも、ちょっとクセのあるフレーバー(アーモンドや塩キャラメル)まじりなので、ギフト用として選ぶ際には、いちどお試ししてからがよいかと思います。
カロリーは?
気になるカロリーもチェックしておきましょう。
公称値は100gあたり624kcal(脂質 47g、炭水化物 44g)、1個(約12.5g)あたりでは約78kcalです。いちどに食べる量としては2、3個がちょうどよいかと思います。
この商品のおすすめ度は?

商品名 リンツ リンドール ピンクアソート
参考価格 1,898円
おすすめ度
■品番|31620 ■内容量|600g ■カロリー|100gあたり624kcal(たんぱく質 4.8g、脂質 47g、炭水化物 44g、食塩相当量 0.2g) ■原産国|イタリア ■輸入者|コストコホールセールジャパン ■原材料|砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、脱脂粉乳、乳頭、乳脂肪、キャラメル、アーモンド、大麦麦芽エキス、塩/乳化剤(大豆由来)、香料