モバイルバッテリー選びで悩んでるなら、この2モデルが全力でおすすめ!!(ガチ検証による結論)

2015072325

遠出の機会が増える夏。このタイミングでモバイルバッテリーの買い替えを考えている人は少なくないのでは? でも種類が多すぎて選べないんですよね〜。そこでガチ検証で調べてみました。絶対に後悔しないベストな2モデルは……こいつらだ!!

【安くて高性能】万人にベストチョイス! パワー&安定性がハイレベル
『cheero Power Plus 3』

2015072321

[amazonjs asin=”B00OXPDYGK” locale=”JP” title=”cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー 国産Sanyo/Panasonic高品質電池搭載 iPhone 6 5S 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応”]

2015072501

A6▲負荷(5.0V/2.0A)テスト結果

バッテリー7.4V直列モデルのパワーはダテじゃない(サンヨー製セル2並列2直列)。2ポートで2.5A充電してもビクともせず、高レベルで安定した電流供給能力を持ったモバイルバッテリーです。バッテリーの実測容量は8,374mAh(5V換算)で、iPhone 6(1,810mAh)なら約5回充電でき、当然急速充電にも対応。これで3,000円台なのだから、迷ったらまちがいなく『cheero Power Plus 3』で決まりでしょう!

<本製品のガチ検証記事をチェックする!>

 

【ロングラン】長時間外出にはコレ! イングレスユーザーなら必携か
『Anker Astro E7』

B01

[amazonjs asin=”B00UBSXFTO” locale=”JP” title=”Anker® Astro E7 ウルトラ大容量 25600mAh 3USBポート 4A出力 モバイルバッテリー iPhone/iPad/Samsung等対応【PowerIQ搭載】 ブラック A1210011″]

B07

B05▲負荷(5.0V/2.0A)テスト結果

なんといっても大容量! 実測容量18,414mAh(5V換算)なので、iPhone 6なら約10回は充電できる計算に。さらに持続時間(5.0V/2.0A負荷)は7.5時間以上と、長時間野外で活用する方(イングレスなエージェントさんやアウトドア好きなど)にはかなり頼もしい相棒となることでしょう。ポートごとに2.3A強の電流容量に対応し、60分後電圧が5.2V強を維持するなど、やはりパワフルな数値が目立ちます。ちなみに重量もパワフルなので、その点は覚悟しておいてください。重い!強い!長持ち! といえば『Anker Astro E7』ですよ。

<本製品のガチ検証記事をチェックする!>

<ガチ検証!シリーズ>
【2015夏版】アマゾンで人気の大容量モバイルバッテリーをガチ検証!
USBポート付き電源タップ、使っても大丈夫か?
マイPCにキーロガーを仕込んで10年、最押下キーは?
ニッケル水素充電池はどれを買うのが正解?
アマゾンの売れ筋モバイルバッテリーは大丈夫か?
コンビニで売ってるモバイルバッテリはどれがいい?
電源タップをガチ比較してみると……
アルカリ乾電池を買うならどれがいい?
車載用USBシガーチャージャーはどれが安心?
買って安心なUSB充電ケーブルはこれだ!
安物HDMIケーブルを買ってはイケナイ?
激安Lightningケーブルはアブナイ?
PS4の耐熱限界は知っておいたほうがいい