業務スーパーの10月セールでお買い得な「スイーツ」は? おすすめ5品を選んでみた

業務スーパーで開催中のセール「お買い得まみれ!! 総力祭 10月第2弾(〜10月31日)」で狙いめの商品を選んでみました。

セール対象の業スーオリジナル商品から「スイーツ・おやつ系」5品をピックアップ。すべてmitok編集部で実食済みで、リピ買いOKと判断したものたちです。お買い物のご参考にどうぞ。

※本記事で紹介している業務スーパーのセール商品は「東京」地域の情報をもとにしています。他地域ではセール商品が異なる場合があるのであらかじめご了承ください。

① クラシック アップルパイ|1,274円

冷凍食品|1.8kg(12カット)|1カット 327kcal|原産国 オランダ

珍しく(?)『クラシックアップルパイ』がセール品となっていますね。1.8kgの巨大スイーツですけど(直径25cmほど)、12カット済みなので食べやすいし、酸味の立ったシャキシャキたっぷりリンゴを好む人は多いのでは?

食べる際は自然解凍でどうぞ。見た目どおりというか、たっぷりの厚切りリンゴたちはシャキシャキ食感で、酸味寄りの甘酸っぱい味わい。

でも、ただ酸っぱさが目立っているだけではなく、軽くシナモンのスパイシーな甘みやあんずジャムの甘みもあり、なかなかバランスのとれたテイストとなっています。

リンゴの酸っぱさを活かしたアップルパイがお好きな方はぜひどうぞ。ちなみに、崩れやすいのでキレイに食べるのは諦めたほうがいいかも。

② みたらしもちっこ|300円

冷凍食品|1kg|100gあたり231kcal

業スー定番の “プチもち” シリーズから、9月に引き続き『みたらしもちっこ』がセール中です。内容量は1kg、45個ほどのひとくち餅が詰まっています。

簡単に説明すれば、みたらし団子の逆バージョンです。ひとくちサイズのお餅の中に、とろ〜りとした甘じょっぱいみたらしだれが閉じ込められています。ツルッとして、けっこう歯切れの良いもっちり感もポイントですね。

ちなみにトースターで焼いてみるのもおすすめです。みたらしだれの甘みがマシマシ。より濃厚になる感じですよ。

③ モンブランムースケーキ|267円

冷凍食品|約300g|100gあたり291kcal

9月セールに引き継続き、冷凍スイーツの『モンブランムースケーキ』が割安プライスで提供されています。栗というよりは、ほっこりお芋スイーツ感が濃い気もしますが、でもそれがイイ感じなんです。

ほどほどに固まったムースとふんわりスポンジとの組み合わせ。やさしい食感です。全体的にさつまいもペーストの和の甘みが心地よいんですよねぇ。マロンの香ばしさも立ってくるので、控えめなモンブランスイーツというところ。風味にクセがなく、食べやすい味わいですよ。

④ リッチショコラケーキ|343円

冷凍食品|500g|100gあたり274kcal

業スーで一度は試しておきたい定番スイーツのひとつ『リッチショコラケーキ』が、9月に引き続きセール品となっています。濃厚ねっとり&ほろにがな大人テイストのチョコケーキ……ハマる人はハマるやつです。

ザッハトルテのビター版という説明で伝わりますかね? ぎっしりと素材が凝縮されたような見た目どおりに濃厚な味わいでして、十分に甘いけど、それ以上にほろにがさが目立ち、コクのあるどっしりとした大人っぽい味わいなんです。

ある意味、人を選びそうな個性の強さを持った『リッチショコラケーキ』です(クドいとも言える)。はじめて食べるなら、甘いホイップも用意しておくといいかも。

⑤ ミルク&ココアファッジ|203円

200g |100gあたり380kcal(1個約46kcal ※編集部計測)|原産国 ポーランド

今回ご紹介する商品の中ではもっとも小物、気軽につまめる『ミルク&ココアファッジ』です。キャラメルのようでそうじゃないやつ。クセになるんですよねぇ……。

アメ菓子らしく、ねっとり粘着な食感からの、サクッとした歯切れ良さ。クッキーまじりのキャラメルって感じ? クセになるフシギ食感なんですよねぇ。

味はかなり甘く、ストレートに砂糖の甘さとバターのこってりさがあるんです。のど奥が熱くなる感じ。ココアっぽさは薄いかな。バターミルク系がお好きな甘党はぜひお試しをっ。