夏に合う酒? フルーツビールはどう? ローソンの桃&洋なし果汁たっぷり『フルーツブルーイング』で贅沢タイムを!

2015081037

自宅でお酒を愉しむ時間、大事にしたいですよね? 居酒屋でガブ飲みするんじゃないんだから、ちょっとこだわった一杯を愉しみたいですよね? それならローソン限定で販売中の果実の味わいたっぷりなフルーツビール(発泡酒)『フルーツブルーイング』をお試しあれ。春先に発売された「チェリー&ベリー」「レモンラガー」が女性購入層に好評だったことを受け、第2弾の展開が決まったそうな。

第2弾は「洋梨(Pear)」「桃(Peach)」の風味で、ビールがちょい苦手な人もめっちゃ飲みやすいお酒。帰宅してからホッとひといきタイムにおすすめですぞ!!

2015081038

まずは個人的に洋なし好きなことから『フルーツブルーイング Pear lager』から。300mlで1本288円也。こりゃ美味しそうなラベルですね。

2015081039

発泡酒扱いですね。北海道余市町産洋なし果汁を15%使用。アルコール度数は一般的なビールと同じ5%です。製造者は小樽市の醸造所、北海道麦酒醸造。

2015081040

グラスに注ぐと、ややライムな色合いという感じでしょうか。グラスの使い甲斐があるキレイなお酒ですね。ほんのり洋なしの涼やかな香り立ちます。

そしてちょいとひとくち飲んでみますと……本当に果実感が強い!! 香りだけフルーティーなお酒は多いですが、こちらはテイストもしっかりと洋なしを堪能できるレベル。口当たりは洋なし特有のクドさの無い柔らかい甘味、でも後味にはちょっと大人なビターさを感じさせつつの〜スッキリ! ビールな雰囲気も十分に愉しめるジューシーなお酒ですね。

これは日ごろ積極的にはお酒を飲まない人にとってもかなり飲みやすいお酒なのではないでしょうか? 一日働いた自分におつかれさんの一杯にもいいですけど、帰宅したら速攻で冷蔵庫から取り出して一気に飲み干す……とかにもいいかもしれません(個人的にはそれが至福っ)。まぁ、めっちゃ飲みやすいとはいえ、アルコール度数は5%あるので、酒量のコントロールには注意が必要ですが。

2015081043

続いて『フルーツブルーイング Peach Wheat』。こちらも1本288円(300ml)、山梨県産の桃を使用したフルーツ発泡酒ですね。グラスに注げば、これまたキレイなちょっとピンクな色合い。この『フルーツブルーイング』シリーズはぜひグラスでお愉しみあれ。

で、さっそくひとくち飲んでみれば、おおぅ! のどごし後の桃の香り立ちぶりがすごい!! なにこれ。口に含んだ瞬間は桃の甘さを感じると同時にホップの苦味が舌に残るのに、そのあとまた桃が揺り戻し、みたいな。飲む前の香りならPear lagerのほうが強く感じる一方、口に含んだあとの香り立ちはPeach Wheatですかね。

やはり果汁感を愉しめるさわやかな口当たり、飲み過ぎにはご注意ください!

<おすすめ記事>
夏のすっきりカクテル新定番になりそう!『ウィルキンソン トニック+ウオッカ』