目玉の食感が……やばい! コープスパーティーと池袋・鬼金棒の夏限定コラボ冷麺がどうかしてるので食べに行くべし
「『コープスパーティー』と『鬼金棒 池袋店』がコラボしてるみたいっすよ」。え? 学園ホラーゲーム『コープスパーティー』と、激うまカラシビ味噌ラーメンの『鬼金棒』が? どっちも大好物なんですけど!!
『コープスパーティー』といえば、ホラーものがお好きな人にはよく知られたホラーアドベンチャーゲーム。初代作誕生から20年近く経ち、現在は「コープスパーティー BloodCovered」シリーズを主流としてメディアミックスを展開、今夏は実写映画化もされるなど、とにかく人気のコンテンツです。そんな映画化やニンテンドー3DS版の発売などで賑わうコープスパーティーと、鬼金棒がコラボ? あのカラシビ味噌ラーメンの? 告知ページのメニュー写真(Facebookに飛びます)を見ると……ああ、これは相当ですね……。
経緯はよくわかりませんが、神田本店を皮切りに、池袋 → 台北 と支店を出してしまうラーメン屋さんなので、そんな奇抜なコラボも驚くようなことではないのかもしれません。
そんなわけで鬼金棒の池袋店へ食べに行ってきましたよ。なにせ8月いっぱいまでの期間限定メニュー。ホラーとラーメンは暑いうちに味わわないと!(コラボメニューは冷麺ですが)
神田店じゃないですよ。池袋店なのでご注意を。サンシャイン通りから一本路地に入った場所にありますぞ。すでに列が……コープスパーティー狙いでしょうか!?
並ぶ前に食券を買います。いつものクセで「パクチーもやしトッピングのしび増し」を選びそうになりましたが、そうでした目的はコープスパーティーコラボメニュー。……カラーリング的に見つけにくいところに「カラシビコープス冷やし麺(850円)」を発見!
ちょいと並ぶこと5分くらいですかね。席に案内されて食券を出し、しびれのレベルを選びます(辛さは指定不可)。とりあえず「増し」で。待ってる間に限定メニューの注文特典なのか、コープスパーティーのポストカードをもらいましたよ! 由香ちゃんと刻命がメイン。お~……このときなんとなくトイレに行きたいのを我慢していたため、アレゲな……(食レポ途中にすいません。ちょっとゲーム内容に関わる事態だったのでつい……)。
さて、この限定メニュー、調理するのがやや手間らしく、登場までには少々お時間がかかります。丁寧に調理している様がカウンター越しに確認できるので、保健室で寝ているつもりでゆっくり待ちましょう。
そして、出てきましたぞ! 『カラシビコープス冷やし麺』!! 何をモチーフにしているかなんて見ればわかるというか、みなまで言うまい的ルックスです! コ、コープスパーティーファンなら、このていどの血だまり麺くらいで……!(言ってしまった)
鮮烈な赤色のなか、まっさきに目に飛び込んできたのが、あの人のような黒いシミ……と思ったら、サチコさん降霊の形代(かたしろ)か。ゾクリとしたのも束の間、お腹が空いてたのでそっこーで食べてみますと、ちょいと辛めのこんにゃく(タレ漬けこんにゃく)です。
何を模しているのかはみなまで言いません。左に見える赤い肉塊的なやつは、ビーツという野菜だそうです。
ビーツや梅肉で赤く染まる視界に、青系の食材が飛び込んでくると、食欲が全力で後退していきますね! 紫キャベツ?に、何が染みこんでいるのやら、青色のタマゴですよ(告知写真ほどの青さはないけど)。そしてさりげなく、目玉……。なんでもこれ、冷凍させたヨーグルトなのだとか。冷麺にヨーグルト???
チャーシューと思って食べたら、ちょいかたい。なに? と思ったら、こちらは牛タンのローストビーフでした。
冷やし麺のお味なんですけど、見た目に反して爽やかスッキリな梅味! 視覚から伝わるような辛さもそんなに強くなく、むしろピリっと胃を刺激する感じ。先に、ルックスが食欲を後退させると言ったものの、食欲減退な暑い日にぴったりなお味かと思います(わけがわかんねーよ……)。
鬼金棒では辛さを最初に注文できるのですが、限定メニューについてはお客さんが自分で調整します。「the Ghost hot sauce(ゴーストホットソース)」というもので……! 見た目と名前でこのソースを選んだのでしょうかw 唐辛子の辛さを示す単位であるスコヴィル値は50万~75万らしく、ハバネロが30万ほどなので、倍ほどの辛さですかね。個人的には辛いのはお得意なので追加してみましたが、うーん、ゴーストホットソースはネタであって、旨味を増すようなわけでもなく、追加しないほうがいい気がしました。でも、ブログネタ用にぜひ写真は撮っておきましょう。
あ、先ほどのタマゴ、中はわりと普通でしたね。味の染み込んだいいお味。
食べ進んできましたよ。カオス感はだいぶ無くなっただろうと思ったら、むしろよりアブナイ感じになっています。たとえて言うなら、まるで……(自重)
さて、放置しっぱなしだった目玉(風のヨーグルト)を食べてみましょう。
・
・
・
・
この食感は……やばいwww
かつては目玉といえばゲゲゲの鬼太郎でしたが、昨今の話なら、コープスパーティーだって負けず劣らずの目玉推し。そのこだわりが凝縮されたせいかはわからないですし、夏侯惇さん(自分の目玉を喰らった伝説のある三国志・魏の武将)にでも聞かないとわからないかと思うんですけど、この食感……まさか……!
ものすごく複雑な気分で食べました。二個目は躊躇したほど。体験したほうがいいです、これは。(溶け具合でかなり食感は変わると思いますのであしからず)
というわけでごちそうさまでした! コープスパーティー好きの方、このコラボ冷麺を体験しないのはもったいないですよ! 一日20食限定なので、食べに行くなら早めの時間に!!
あと、鬼金棒、ここのカラシビ味噌ラーメンめっちゃうまいので、本流メニューもぜひお試しあれ。
<参考リンク>
・Facebook|カラシビラーメン鬼金棒
[amazonjs asin=”B00VUBYI5Q” locale=”JP” title=”コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー 通常版”]
最強モバイルバッテリー特別プレゼント!!
ただいま当サイトmitok(ミトク)ではサイト開設半年生存感謝企画として、最強モバイルバッテリー『cheero Power Plus 3』が5名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です! 秋の行楽シーズン、遠出に欠かせないバッテリーをぜひゲットしてください!!(応募期間:2015年8月13日~同8月31日)