秋の行楽準備に役立つアプリ3選! 気になるスポットのチェックやアニメ聖地巡礼、旅のしおり作りまで

写真 2015-08-24 15 30 18

9月の大型連休、シルバーウィーク。すでに行楽の予定を立てているという人もいるのではないでしょうか。

今回はそんな秋の行楽に役立つ3本のアプリを紹介。話題の行楽地のチェックやアニメの舞台になった土地の「聖地巡礼」ガイドや旅のしおり作成など、事前の計画はもちろん、当日にも役立つアプリが揃っています。

これからシルバーウィークの予定を立てるようならチェックしておいて損はありません!

tab(無料・Tonchidot Corp.)

「tab」は観光地や飲食店など、気になるスポットをクリップしてメモとして残しておくことができるアプリです。

自分でインターネット上の気になるサイトなどをクリップしておくことができるのはもちろん、他のユーザーとクリップを共有できるのも特徴。今注目されている人気スポットがすぐに分かります。実際にそのスポットに行って撮影した写真や感想なども閲覧できるので、気になるスポットの口コミ情報をチェックするのにも役立ちます。

普段から行ってみたい場所をクリップしておけば、大型連休に暇を持て余すといったこともなくなるはず。旅先で面白そうなスポットを探すのにも使えそうです。

iOS版をインストール(iOS 7.0 以降)
Android版をインストール

舞台めぐり(無料・Sony Enterprise Co.,Ltd.)

特定の土地を舞台にしたアニメの名所を巡る「聖地巡礼」に便利なアプリが「舞台めぐり」。神奈川県・静岡県の『弱虫ペダル GRANDE ROAD』、茨城県大洗町の『ガールズ&パンツァー』、徳島県の『おへんろ。』など20作品が公式に参加しています(Android版。iOS版も近日アップデート予定)。

舞台となったスポットへの案内のほか、作品に登場したシーンでの写真撮影を行う際にAR機能を使ってキャラクターを合成するといった機能も搭載。指定のスポットにチェックインすることで特典ボイスも手に入ります。

好きな作品の舞台をめぐって感慨にふけりたい人は、連休には聖地巡礼を行い、その土地ならではの雰囲気を味わってみてはいかがでしょう。

iOS版をインストール(iOS 6.0 以降)
Android版をインストール(4.0.3 以上)

ポケたび(無料・JTB Corp.)


JTBによる観光スポットの検索アプリが「ポケたび」。指定した目的地や、現在位置を中心に日本国内のさまざまな観光地情報を調べることができます。

大手旅行会社ならではの旅行プランのラインナップで、気になる観光地近辺の宿泊プランもすぐに検索可能。空き状況も調べられるのは便利です。

旅行にあたって「旅のしおり」を作成できるのも特徴です。事前に旅のしおりを作っておけば、旅行当日にスムーズに行動できるほか、準備も楽しく行うことができそうです。

iOS版をインストール(iOS 6.0 以降)
Android版をインストール(2.3.3 以上)

最強モバイルバッテリー特別プレゼント!!

2015072321

ただいま当サイトmitok(ミトク)ではサイト開設半年生存感謝企画として、最強モバイルバッテリー『cheero Power Plus 3』が5名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です! 秋の行楽シーズン、遠出に欠かせないバッテリーをぜひゲットしてください!!(応募期間:2015年8月13日〜同8月31日)

プレゼント応募要項はこちら