鉄道素人でもデキる裏ワザ! 3万円以下で「東京〜名古屋〜大阪〜金沢」ハシゴ旅!

自分で宿泊地を決められる旅は自由度マックス!

7月16日から20日にかけて、実際に旅してきました。途中、大阪宿泊時、台風に直撃されるというトラブルが発生したものの、旅はおおむね順調に推移。

2015082506▲大阪にて宿泊したドヤ街の宿。4畳半の部屋にエアコン・テレビもあり1泊1944円でした。独特のしきたりが多く、海外に来た気分に。

ご当地グルメを食べたり、いわゆるドヤ街の宿に泊まってみたりと、さまざまなチャレンジを楽しみました!

2015082507▲大阪駅至近、5月オープンした梅田蔦屋書店に立ち寄り。駅ビル内にちょっとした森ができていました。

2015082508▲金沢では寿司に舌鼓! 金沢駅前の回転寿司にて、「真あじみりん醤油炙り」(260円)。すごい、回転寿司とは思えないおいしさ!

2015082509▲金沢では地酒のほか、お酒が飲めなくても楽しめる甘酒なども登場しているそう。写真は、朝ドラ「まれ」にも登場した、揚げ浜式製塩法で作られた天然塩を使った「金箔しおシャンメリー」。ノンアルコールです。

ルート内ならどこで泊まっても大丈夫というこの旅行法、慣れてしまえば自由度が高く非常に便利!

9月に待つシルバーウィーク、ぜひこの方法で旅をしてみてはいかがでしょうか。

<おすすめ記事>
金沢の500円以下温泉はお得で情緒たっぷり!
名古屋よ、なぜ氷グラスとホットコーヒーが出てくるんだ!?
【本店巡礼】ガツンと金沢カレーの王道・カレーのチャンピオン
コメダ珈琲愛知限定店「おかげ庵」で焼物モーニングを堪能した!
コメダ珈琲の愛知限定店「甘味喫茶おかげ庵」で抹茶シロノワール

最強モバイルバッテリー特別プレゼント!!

2015072321

ただいま当サイトmitok(ミトク)ではサイト開設半年生存感謝企画として、最強モバイルバッテリー『cheero Power Plus 3』が5名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です! 秋の行楽シーズン、遠出に欠かせないバッテリーをぜひゲットしてください!!(応募期間:2015年8月13日〜同8月31日)

プレゼント応募要項はこちら

2 / 2ページ