きょうのおやつは甘みこっくり「パンプキン」ハーゲンダッツ! 定番テイストはやっぱりおいしいっ
周囲はすっかり秋。サンマに松茸、芋栗南京と食べ物がおいしい季節がやってまいりました。
南京ことカボチャのやさしい味が楽しめる、秋の期間限定味「パンプキン」がハーゲンダッツから今年も登場。さっそく食べてみました!
ハーゲンダッツ食レポ!
・【休日甘味】あつあつパンとハーゲンダッツのおいしい食べ方!
・これ貴族の食い物やん? ハーゲンダッツ『ハニーチーズタルト』が絶品すぎ
・ラムがまろやかおいしいマロングラッセ味クリスピーサンド
カップのフタを開けると、カボチャらしいきれいなオレンジ色。カラメルのようなオレンジ色のラインが3本ほど、ススッと引かれているのが気になるところ。
さっそくパクリ。
ん、ほっくりというよりは、こっくり。濃厚だけれど、優しくクリーミーな甘さが口の中に広がります。カボチャの味はしっかり感じますが、クセやしつこさは感じません。
カボチャのデザートって濃厚すぎてくどいことがかなりあるのですが、この「パンプキン」はバランスが絶妙。
というのも、さっきアイスの上に引かれていたオレンジのライン。実はこれ、カボチャ入りのソースなのです。
濃厚な甘みのあるパンプキンピューレが隠れるように埋め込まれていて、ちょうどその部分を食べると濃厚感がアップ! よりカボチャらしさを味わえるというわけ。
パンプキンピューレの部分だけを食べると、ねっとり濃厚な味わいで、深いコクを感じます。ここだけ味わうと、限りなく和菓子のカボチャあんに近い印象。
もしかするとパッケージにある材料の「卵黄」は、パンプキンピューレの部分に練り込まれているのかも? この濃厚さはクセになるおいしさ!
秋味大好き女子にはもちろんオススメなのですが、子どもが喜びそうな味なので、子どもとママで分けっこしておやつに食べるのもよさそう。
やさしい甘さのパンプキン、1カップ食べると予想以上の満足感があります。
ハニーチーズタルトもお忘れなく
ちなみに、ハーゲンダッツでは今、期間限定商品で「ハニーチーズタルト」もローソンで発売中。
またこれがおいしいんですよ、ズルいことに! もう食べました?
2種類のまろやか系チーズを合わせたコクのあるチーズアイスクリームと、はちみつのコッテリした甘さが楽しめるハニーアイスクリームが、うずまき状にカップに収められているのです。薄い色がチーズで、濃い色の方がはちみつです。
だから、スプーンですくった場所次第で、コッテリまろやかなはちみつ味のアイスか、カマンベールの効いたコク強めのチーズアイスかがどんどん変わってきちゃう。
コッテリ×コッテリで味に飽きるかと思いきや、大きめのグハラムクッキーの粒がザックリ食感&ちょっぴり塩味で、実に飽きさせないんですね……。
筆者は圧倒的にハニー派ですが、ハニーばかり食べていると甘すぎちゃうので、やっぱりチーズも必要!
ああ〜、このハニーアイスにグラハムクッキーまぶして無限に食べたい!
普段から「レアチーズ」が好きな人はマスト、チーズ好きにももちろんオススメの期間限定商品ですよ! どちらもぜひ!