コンビニのチーズハンバーグはどれがウマいか会議! 「5種のチーズ入りハンバーグ」ほか4種を徹底食べ比べ

chb_01

定番オカズが手軽に揃うコンビニ惣菜コーナー。「オトク度チェック」とセットで「デミグラスハンバーグ」「厚焼き玉子」のコンビニ各社製品を食べ比べてきましたが、今回はチーズ入りハンバーグ。どのコンビニのチーズハンバーグが一番ウマいか、編集部員A・B二名で今回も徹底会議をお送りします!

 ①セブン-イレブン「5種のチーズ入りハンバーグ」 おすすめ度:☆☆☆☆

chb_se_01

価格は税込128円、カロリーは178kcal、内容量は100g。5種のチーズをブレンドして自家製デミグラスソースを効かせたという一品です。今年7月にリニューアルしたらしく、そのうえ安定のセブンブランドですし、いきなり期待大!

chb_se_03

編集A評:ナイフを入れるととろみの強いチーズがトロッと溢れ出てきて「これぞ!」と大興奮……したのだけど、チーズの風味はどうも弱め。チェダー風というか、チーズ単体の尖りがなくソースに奥行きを与えている程度かも。ちょっと拍子抜けしたけど、お肉自体は普通のデミグラスハンバーグよりも美味しい気がします!

chb_se_04

編集B評:チーズはトロッとこぼれるビジュアルを優先したのか、味自体はピンと来ず、ボヤッとパンチに欠けた感じ……ですが、とろみの強さと量の多さは食感的にかなり満足度高し。ややしょっぱく濃い目のソースとあわせて、他よりも濃厚さとしっかりした食べ心地が良く感じられました!


 ②ファミリーマート「チーズインハンバーグ」 おすすめ度:☆☆☆☆☆

chb_fm_01

価格は税込122円、カロリーは157kcal、内容量は100g。見た感じはごくごく普通のチーズハンバーグですが、その味付けの程はというと……

chb_fm_03

編集A評:ややしょっぱめながら、チーズの風味がしっかり立ってる! デミグラスソースは爽やかな酸味が効いており、ワインの味付けかと思いましたが、原材料表示を見るにトマトソースが良い仕事をしてるみたい。全体的に元気な味で、これは万人受けしそう!

chb_fm_04

編集B評:ほんのちょっと渋みで奥行きをつけたソースの風味は確かにワインっぽい! チーズはチーズ、ソースはソースでそれぞれ味が立っていて、肉の食感も程良い弾力。なにより一番酸味が効いていて美味しいです!

 

次ページではローソンとサークルKサンクスをチェック!

1 / 2ページ