ヨドバシAkibaのフードが劇的変身! 世界のビールと肉で圧倒する『クラフトビールタップ』を偵察してきた
ヨドバシAkibaの8階(レストランフロア)が騒がしいですね。なにやら10月から11月にかけて30店舗のリニューアルが進められているのですが、その第1期となる店舗が本日(10月2日)からオープンします。第1期だけでなんと13店舗もあるので、今回は注目店舗のひとつ『Craft Beer Tap(クラフトビールタップ) ヨドバシAkiba』をご紹介しましょうかね!
店内の雰囲気がなんといいますか、いままでのヨドバシAkibaの店舗のそれとはちがって……しゃれおつ! と思ったことはここだけの話にしておきまして、さっそくビールをいただきましょう。こちらの店舗、世界各地から取り寄せた15種類以上の樽生クラフトビールを楽しめるのが特徴なんです!
ビールを注文するとこんなふうに注いでくれます。今回注文したのは……↓こちら。
ドイツ「フランツィスカーナーヴァイスビア」(右・750円〜)とベルギー「セントルイス フルーツビール」(左・950円〜)。フランツィスカーナーヴァイスビアはドイツで有名なビールですね。小麦も使った豊かな風味とまろやかな苦味が特徴なので、ちょいとビールが苦手な人にもおすすめ。つーか、最初の一杯にぜひどうぞ!
セントルイス フルーツビールはほとんどカクテル。甘酸っぱい感じで、世界にはいろんなビールがあるんですね……と実感するのにもってこい。女性におすすめですね〜。
このほかにもいろんな種類のクラフトビールが。個人的にはチェコの「ヨジャック グランドプレミアム」(700円〜)がお好み。なんとまぁお上品な苦味だこと。そこらで買う缶ビールじゃ到底味わえないテイストであります。
あとちょっと気になったのがこちらのボトルビール。ネ、ネロ…なん…!? パ、パトラ……ッッ!!?? フランダース地方の醸造所で作られているベルギービールだそう。
フードレベル……高し!!
で、忘れちゃならないのが、こちらクラフトビールタップのフードメニューたち。写真は「ビールタップ流 フィッシュ&チップス」(900円〜)。カリっと揚がった衣にはビールを使用し(衣の水分はビールのみなんだとか)、中身はめっちゃ肉厚フワフワな白身魚……うんまい! もっと、もっとください!! となるクラスですね。フィッシュ&チップスってこんなにふんわりしてたっけ……。
英国的なフィッシュ&チップスと一緒に、こんどは独国的な「デラックスソーセージ盛り合わせ 目玉焼きのせ」(2,980円)も忘れずに。写真奥に見える「レバーケーゼ」なる肉厚ハムがわりと辛めで、完全にビールと好相性。数人で取り分けてどんどんビールを注文していきたくなるメニューでしょう。
そしてぜひ試してほしいのが「ビールタップ流 ポークスペアリブ アラジン仕立て」。1ピース150グラム(680円)のスペアリブは食べごたえはもちろん、桜チップのきいた香りが非常に食欲をそそりまして、食らいつくと甘みたっぷりの肉汁がジュワ〜っと口に広がって……それをさらにビールで流し込むとなんとシアワセなこと!
シアワセ味をぜひお楽しみください。
店舗の入り口はこんなかんじ。
お待ちしております!(ブタに関するグッズを持っていくと1ドリンクプレゼントだそうですよ。10月31日まで)
クラフトビールタップ ヨドバシAkiba店
・ヨドバシAkiba 8F
・営業時間 11:00〜23:00(ラストオーダー22:00)
・定休日 年中無休
・席数 58席(うちカウンター10席)