【怪奇甘味】目玉&指が…リアルすぎ! 話題の末広庵ハロウィン限定“キモかわ”和菓子を体験したハナシ

01

川崎の末広庵ではハロウィン関連商品として“キモかわ”なお菓子が販売中。以前にも写真付きで紹介した通り、ハロウィン仕様のお菓子はどれも見た目のインパクト大。実際食べたらどうなのか確かめるべく、今回は実際に川崎駅近くの末広庵本店を訪ねてみました!

<参考リンク>
この和菓子……たしかに“キモかわ”! 川崎の末広庵がハロウィン仕様で本気出す – mitok(ミトク)

02

店舗前には関連商品購入で参加できるスタンプラリーのポスターが掲示されています。ハロウィン関連商品は、ガラスケースの中、冷蔵ケースの中など店内で分かれて配置。それ以外の商品も多数あるので、眺めながら目当ての商品を探して店内を歩き回っても楽しめます。

ジャック・オー・ランタンが騒ぎだす 394円 オススメ度:☆☆☆★★ 和洋折衷度:☆☆☆☆★

07

パイ生地を使ったお菓子の「ジャック・オー・ランタンが騒ぎだす」。かぼちゃ餡という和菓子の要素と洋菓子の生地という組み合わせが特徴のお菓子です。

08

1パック5個入り。小ぶりな手の平サイズで食べやすい大きさです。

09

しっとりサクっとしたパイ生地の中にはかぼちゃを使った餡がたっぷり。かぼちゃらしい甘味とホクホク感が楽しめます。

パイ部分、餡部分のどちらもしっかり作られていて、洋菓子好きも和菓子好きも楽しめます。

ぼくも仲間に入れておくれ 680円 オススメ度:☆☆☆☆★ リアル度:☆☆☆☆★

10

オバケがお墓から出てくる姿を表現した指の形のサブレ「ぼくも仲間に入れておくれ」

11

パッケージから出して並べてみるとかなりの指っぽさ。色合いはもちろんのこと、ピーナツの爪や関節の模様など細かい細工も完成度を高めています。

12

指の形をした食べ物を口に運ぶ機会もなかなかなく、不思議な感覚が味わえます。食べてみると、しっかりした固さのあるカリっとした歯触りののち、口の中でホロホロと溶けていきます。バター風味が濃厚で恐ろしげな見た目ですが味わいは高級感あり。ピーナツも食感、風味ともにサブレにぴったり合っています。

17本と1パッケージ辺りの数が多く日持ちもするので、1本ずつお茶受けとして食べて行っても楽しそう。大勢で食べても盛り上がりそうです。

次ページでは気になる目玉形の「おばけのパーティーを見つめてる」など紹介!

1 / 3ページ